※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえりえ
ココロ・悩み

18w初産の保育士です。発達障害の子のクラス担当。妊娠中で大変だけど愛情を持って育てたい。同じような方いますか?

18w初産です。保育士、年長をしています。
私のクラスには、発達障害の子がいます。
昨年1 1月に流産しているので今回の妊娠はとても嬉しいし大事にしています。
でも仕事では動かなきゃいけないし、気も使う。発達障害の子の対応もあって、毎日ヘトヘト。
今まで出血などもなく順調です。

生まれてからが、大変なのかも、と考えてしまいます。
障害があるのかもしれない、発達障害かもしれないし、知的障害かもしれない。
って。
それでも愛情かけて育てたいと想ってます。

おなじように思ってる方いらっしゃいますか?

コメント

茗

私も第一子を授かるまで匂い流産の経験があり、また、ピアノ講師をしていた時に発達障害の生徒さんもレッスンしていました。
どの子も、皆可愛い私の生徒さんでした。
なので、お気持ち良く分かります。
流産経験があったため、やはり、どんな子であろうとも、私の元に生まれてきてくれたのだから、どんな事があっても精一杯育てていこうと思いましたよ。
やはり育児は産まれてからが大変です。未知の世界なわけですし。
個人差もあるので、まあ育児書通りなんて事はまずありません。
でも、我が子の成長を見れる事は、とても幸せな事です。
大変な思いをした分、喜びも大きいですよ♡

  • りえりえ

    りえりえ

    返信ありがとうございます!
    この子は私のところにせっかく来てくれたんですもんね!!どんな子でも、精一杯育てようと改めて思いました。
    気持ちをわかってくれて嬉しかったです。
    やはり不安はありますが、誕生を楽しみに待ちたいと思います!

    • 7月17日
ドナルド・ダック

私も3月まで保育士していました!
複数担任で障害児を担当したこともあります☆

いざ自分が妊娠すると、そういうことへの不安って人一倍よぎりますよね…
リアルにそんな子どもさんを見てきたからこそありえない話ではないんだと
現実的に考えてしまいます(´Д` )

私も赤ちゃんが産まれてくるのはすごく楽しみですが
もし無事に産まれてきたとしても
周りの子や自分が持ったクラスの子どもたちと比べたりして
自分の子の成長が遅いのではないか、うちの子も障害があるのでは…と考えてしまいそうで今から怖いですヽ(´o`;

保育士をしているから子育てには慣れている
保育士の子どもは賢く育つ!なんてよく聞きますが
私は全く逆だと思っています!
クラスの子はあくまで他人の子、自分の子ではないからどこか割り切れる。
でも我が子はそうはいきませんもんね!
保育士は育児ノイローゼになりやすいとも聞いたことがあります…

ちゃんと産まれてくるのか、成長過程に問題はないかは一生の課題かもしれません☆
でも実際産まれてきたらその感情も変わるかもしれませんよね(*´∀`*)ノ
例え変わらなくても我が子が可愛いことに変わりはないし
私は何があっても旦那さんと二人三脚でこの子を一生守り続けたいと思っています!

  • りえりえ

    りえりえ

    返信ありがとうございます!

    私も、クラスの子はクラスの子と思うから割りきれる、保育士やっていけるんだと思います。
    いざ我が子が障害をもって生まれたら、受け入れられるのか、まだ少し不安ですが、私もpoohさんに負けないくらい、この子に愛情かけてあげようって思えました。

    • 7月17日
Y

わたしは2カ月毎日出血をしていました!鮮血です!
赤ちゃんのどこかわるいのかな、とか
エコー写真をみて、首の後ろに浮腫がありそう?など、いろいろしらべたりして、不安でした。
発達障害も生まれなきゃわからないんでしょうが、
今とてもお腹の中でうごいて、エコーでも元気に動いてる姿をみると、
どんな子でも頑張って育てようとおもいました!
今では早く我が子にあいたいです!

  • りえりえ

    りえりえ

    返信ありがとうございます!

    出血、不安でしたね。
    今は元気に動いてると聞いて、すごくほっとしています。
    おなかの中で元気に動いて育っている赤ちゃんを、私も信じて待ちたいと思いました。
    お互い頑張りましょう!

    • 7月17日
とまと

元保育士です!結婚を機に退職しました(;_;)

私もクラスに発達障害の子、グレーゾーンの子がいました。
働いているときは、障害の有無に関わらず子達の成長を見られること、親御さんと成長を共に喜ぶ達成感を感じられました!

実際に自分の妊娠がわかった時、やはり障害について考えました。子育ての大変さもありますし、親としての葛藤もあるということ…不安はありました。
でも我が子は私たちの元に望んでやってきてくれたと思い、もし障害があったとしても頑張ろうと思っています!
こういう気持ちって実際どうだったかによって変わってしまうかもしれませんが、今は自信を持ってママになりたい気持ちの方が大きいです(^^)

  • りえりえ

    りえりえ

    返信ありがとうございます!

    はなさんはじめ、みなさん不安な気持ちがあることを知れて、私だけじゃないんだって、頑張ろうって思えました。
    実際生まれてみないとわかりませんが、私も、頑張ります!

    • 7月17日
deleted user

現保育士です\(◡̈)/
年中を担任しています。クラスにも障害をもっている子、気になる子います。
もし我が子もそうだったらと考えてしまうことはあります😔受け入れられるか不安ですが、どんな子でも愛情たっぷりで育てたいです!

わたしは妊娠時に障害をもっているクラスの子にお腹を蹴られてしまい出血してしまいました💦りえりえさんは特に年長さんの担任をされているとのこと!日々忙しくされていると思います!お体を大切に、赤ちゃんを第一に頑張ってくださいね🤗❤️❤️

  • りえりえ

    りえりえ

    返信ありがとうございます!

    お腹を蹴られた…‼
    その子が癇癪起こしたり暴れたりしてるときは赤ちゃんのことを優先させてもらい、見守らせてもらってます。
    保育士として手が出せない、出したくないって思っちゃうことに悲しくなり、その子のようにはなってほしくないなんて思っちゃったり、いろいろな不安が赤ちゃんに影響及ぼすのではとまた不安になり。
    旦那が楽観的なので、助かってます。妊娠による情緒不安定なところもあるんだと思って、自分と向き合っています。
    一人じゃないって、心強いですね!
    ぷうさんも、お体お大事になさってください!!

    • 7月17日