
コメント

れあまま
公立ですかね?
4,5歳児なら落ちる事少ないと思いますが3歳児なら枠が少ない園だと落ちてる子もいます💦

2児のママ🍀
もしかして同じ所面接したかもです😂
私も先日こども園1号認定枠の面接して結果待ち状態です😄
面接通ったとしてもそこから抽選して数名合格になるって言ってました💡
-
きなこ
面接通ってもそこから抽選って言われたんですか?😲
お互いいい結果だといいですね😌- 10月5日
-
2児のママ🍀
まず面接で数名に絞ってそこから抽選で決めるって言ってました😅確か抽選で決まるのが5名だったかな??😅
なのでもう諦めてます笑- 10月5日
-
きなこ
多分私が受けたところとは違うと思います😌
5名ってすごい少ないですね…😭
2児のママさんは併願されてますか?- 10月5日
-
2児のママ🍀
違う所でしたか😌
でもこども園はどこも多いって事ですね😅💦
上の子は4歳なので家から近いこども園に落ちたら公立の幼稚園に行きます😄
なのでこども園から落選のお知らせが来たら15日に公立幼稚園へ入園願を出しに行きます😌💡- 10月5日

koa
願書を出すときの条件によるかもしれませんね😭
私が出したところは、先着で願書提出、人数で打ち切り→面接
なので、面接というより面談って感じでしたよ☺️
-
きなこ
koaさんのところは先着だったんですね☺️
- 10月6日
-
koa
先着でした🙌
きなこさんのところは、そういった詳細もなかったですか💦?、- 10月6日
-
きなこ
うちは先着でなく、面接で決めるという感じでした😂
面接が自信なかったので不安で😅終わったことなのでもう仕方ないんですが💦笑- 10月6日
-
koa
それは不安ですね💦
ぜひ受かっていますように✨- 10月6日
きなこ
私立です、やはり枠が少ない園だと落ちることもありますよね😂
れあまま
無償化になってから入る方増えたのでそこの影響が結構大きいですね😂