
コメント

はじめてのママリ🔰
その畳の上で寝ておられから心配なんですね😖子供のことになるとハウスダストやカビに敏感になる気持ちわかります‼️でも、カビって外からやってくるんです。窓開けてたらそこから入ってきます!散歩中とかも、知らず知らずのうちに吸ってしまってるんですよね💦
症状がなければ、様子を見ていてもいいように思います☺️
はじめてのママリ🔰
その畳の上で寝ておられから心配なんですね😖子供のことになるとハウスダストやカビに敏感になる気持ちわかります‼️でも、カビって外からやってくるんです。窓開けてたらそこから入ってきます!散歩中とかも、知らず知らずのうちに吸ってしまってるんですよね💦
症状がなければ、様子を見ていてもいいように思います☺️
「予防接種」に関する質問
五秒以上座れたら少しずつ離乳食の準備をしましょうと、ママリに書いてありますが娘はまだ寝返りすらしません。 明日で5ヶ月です。 長男は5ヶ月と3日で寝返りができましたがそれまで何度も横を向いて寝返りしようともがい…
日本脳炎の予防接種について。 1歳になってからすぐ打ちましたか? それとも3歳頃まで打たずでしょうか? 調べてると関西地方は、 早くから打てるとの事でしたが 関西圏の皆様どうされたのか気になります。 いいね♡で…
【至急🚨】今、子どもが入院中です。朝イチで同室(隣)に入院してきた子が、入院前に外来で診察してきてて、その近くにいた子がはしかの可能性が高く濃厚接触者だったみたいで個室に移動すると話してる声が聞こえてきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんです…結構気づかなかったようで😣
その後アルコール消毒+カーテンを開けて太陽光を入れるのをしてなんとかカビ臭さは無くなりました。寝具は捨てました😭
初耳です🤔!知らず知らずのうちにカビは吸ってしまってるんですね。
症状は全く無いのでやっぱり気にしすぎですかね😅
子供のことはどうしても過剰に心配になってしまいます😖
ありがとうございます🙇♀️💓