
2歳の誕生日に焼肉屋はナシ?家で食事する方は唐揚げや野菜を食べることが多いですか?
もうすぐ2歳の誕生日です。
プレゼントとケーキは用意しているのですが、食事をどうしようか悩んでいます。
夏にBBQした時、普通にウインナーだけではなくお肉もめちゃくちゃもぐもぐ食べていたので焼肉もあり?かと思ったのですが、周りでもネットでも2歳で焼肉屋はナシ派が多いなあと😳
ちなみに我が娘、外食する時は割と食事に夢中で動き回ったりぐずったりすることなくずっと食べてます😂
それでも焼肉屋さんのアミ?が怖いかなーと思ったり🤔
娘が生まれてから焼肉を食べに行ったことがなく、完全に私が食べたい気持ちが大きいんですけどね😅
娘がよく食べる食べ物は、唐揚げ、ウインナー、ピーマン、トマト、たまねぎです🤤
皆さんは2歳の誕生日に焼肉屋さんはナシだと思いますか?それともアリでしょうか?
また、家で食事をされた方はお昼ご飯と、夕飯、何を食べられましたか?☺️
- まる(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
2歳だとまだ焼肉怖いですね💦
じっとできるお子さんならいいかもですが、お店によってはどの席からも網届いてしまいますしね💦
うちは誕生日は必ず唐揚げです 笑
唐揚げ、ポテト、カルパッチョ、パエリヤやドリア、スープって感じが多いですね🤗
2歳のお誕生日までならお昼にパーティーでした!
夜は残り物です 笑
3歳からは夜にパーティーでした🤗

華
誕生日おめでとうございます!
2歳で焼肉ありだと思います😊
お子さんがお肉食べるなら良いんじゃないでしょうか💡
賛否両論あると思いますが、うちはもっと前から行ってますよ。
しかも家だとあまりお肉食べないのに、焼肉行くとすごい食べます💧
-
まる
ありがとうございます😊
私も「動き回る前の、這いずらない前に焼肉屋さんは行っといた方が良いよー!2歳とかになると動き回ってゆっくり食べられないよー!」って先輩ママから言われていたのでそうすれば良かったなーと😂
焼肉屋さんのお肉は美味しいですしね🤣- 10月5日
-
華
確かにまだ小さい時だと動かなくて良いですが、それはそれで抱っこしてないと泣いたりするし、抱っこしながら食べたり大変でしたけどね😅
家で食べた方が楽だなぁ思うこともありますしね。
けど、子供が小さいうちは大人が食べたいから行く!っていう感じだと思うので、行ってみても良いじゃないでしょうか✨
行って大変ならもうやめようってなりますし(笑)- 10月5日
-
まる
結局小さいうちは授乳したりあやしたりでバタバタするから大変だと思って行かなかったです😌
行ってみようかな、という気持ちが強くなりました😂- 10月5日

退会ユーザー
普通に焼き肉屋さん行ってます🎵
子供椅子あるとこです。
ご飯頼んで、カレー持参して焼きながら食べさせてます☺️
食べれそうな野菜、お肉を欲しがるのであげちゃいます☺️
-
まる
行ってらっしゃるんですね!☺️
1歳半だと持参するのもありですね!- 10月5日

退会ユーザー
私は焼肉屋さんアリだと思います!娘さんが喜んで食べてくれて、落ち着いてるならなんの問題もないと思います!
もちろんパパと連携して安全対策は必須ですけどね😊
うちの子もアチチだよ!って言えば、網を触ることもないし、ウインナーやお肉も食べるので、焼肉屋さんに行くことに抵抗はないですよ☺️
ちなみにうちは先週お誕生日でしたが、下の子が生まれたばかりだったので、家で夜ご飯に娘の好きなドリア、エビのタルタルサラダ、ピザ、一口ステーキ、ポテト、ケーキでしたー✌️
-
まる
あら!姉妹のお誕生日が近いんですね!☺️
なんか、、、ゆきさんの料理聞いたら自分が食べたくなりました😂おうちでパーティもいいですね!- 10月5日
まる
生まれる前に行っていた個室のある焼肉屋さんに行こうかと思ってましたが、やはり触ってしまいますかね💦
お昼にパーティですか!!!😳めちゃくちゃ普通に夜にするつもりでしたが、それもアリですね🤩✨
献立もありがとうございます❣️
ママリ
それか家で焼肉パーティーも楽しいと思いますよー♥
まる
家だとじっと座って食べてくれる時間が短くて😂
家でパーティも良いですけど悩みますー🤣
お昼パーティはほんと考えていなかったもので☺️