自己肯定感が高い男って家ではクズではないですか?自分のやったこと、ど…
自己肯定感が高い男って家ではクズではないですか?
自分のやったこと、どんだけクズでも全てOKとみとめて満足しちゃいますもん。
自分に満足してホクホクしてる裏で、奥さんがどれだけ尻拭い頑張ってるか。
私の父と旦那がそれにあたります。
二人とも仕事は楽しそうにやってます。
特に父は定年を超えても人2人分の収入を稼いでくるほど成功してます。でも家では、未だに脱いだ靴下放置とか、母はキレまくりです。
2人とも遊んだ後の片付けをしないとか、とにかく立つ鳥跡を濁しまくりで。
私は濁しまくりの人生を送られるの嫌なので、身だしなみやお片付けなど子供に厳しく言っちゃうのですが、すると子供が私の顔を伺うようになりました。
義母とか祖母とかみると、とにかく旦那や父を肯定してましたね…どんだけぐちゃぐちゃでも、いーよいーよ!って。
最近、自己肯定感を高める育児と、マナーを守らせる育児って両立しないんじゃないかと悩みはじめした。
- controlbox(7歳, 10歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ぐちゃぐちゃでも、いーよいーよ!は肯定というより諦めとか言葉は悪いけど育児放棄に感じます😖
片付けが苦手なのであれば、やり方を説明しながら一緒にやったり、なぜ片付けの習慣が身につかないのか考えて習慣化できるように手助けするのが親の役目だと思うので私はcontrolboxさんの育児に賛成です
片付けができていたりしようとしている姿が見えたときに褒めてあげたり。マナーが守れていたら小さなことでも褒めてあげたらマナーを守らせながら自己肯定感が高まるのではないでしょうか
でも厳しく言わないと覚えられない子もいるだろうし
お子さんの個性にもよりますよね😖
controlbox
コメントありがとうございます!ずっと悩んでいたので、丁寧かつ共感して頂けるコメント、とても嬉しいです。
義母も祖母も育児スタイルは全く異なりますが、マナーについてはご本人たちはきちんとされてますが、息子に対してそれを教える必要性を感じてないところが共通してます。義母の場合は「おお!息子くん!すごい!上手だな!ありがとう!!」と言いながら、旦那の尻拭いを水面下で必死に行っています。まるで、旦那が跡を濁してることも、自分が尻拭いをしてることも、見せてはいけないと、ひた隠しにします。親子関係だと温かい関係ですごいな、って感じなんですが、義母がいないとその役割をするのは私になり、尻拭いばかりでキレたら、きょとんとしたり、逆に「そんなことでこんなに怒られたことはない!」とか、価値観が合わず…
便座に自分の尿がついたままが何回も続き、旦那にキレたら、私が鬼だと言われました💦菩薩のような義母ですが息子のこういうボケをみると、恨みたくなってきます。
私の母親はそういうところは厳しかったし、おそらく父みたいにさせたくないと思ったのもありすごく言われましたが、どこでキレられるのか怖くて人の顔色を伺うようになってしまいました。このクセが仕事で本当に邪魔で、マナーは二の次のほうが一人で食っていけるand家族を養えるのかなぁと思ったりしました。
なんとかどちらも満たされるように育児をしたいものです。
はじめてのママリ🔰
便座に尿って😱
人様の家のトイレでやったら失礼すぎるし、座ってする女性側からしたらうっかり触ってしまった時のショックが🤯
大の大人にそんなことまで説明しないといけないの疲れますね😖しかも逆ギレまで
仕事しているなかで、気遣いのできない方や顔色の読めない方は損してるなって思います🙏
でもうちの社長も尻拭いさせまくりな感じだからやはり人より稼ぐにはって考えたら義母さんようにすべきなんですかね😱難しい
10年後、20年後がどんな時代になっているか想像もつかないし子供が働く頃にどんな仕事があるかもわからないから子育てって難しいなと思います😖
controlbox
再びありがとうございます!
はい、迷いに迷っちゃって💦
今、育児で「自己肯定感を高める」ワードが至る所にありふれているんですけど、成功例って(私の周り限定ですが)クソ男ばっかりだけど、それをみんな目指したいのかなって。
でも人の目を気にして、自己否定して、鬱などになるくらいなら、汚いものを撒き散らしてでも明るく生きててくれたほうがいいのか…など。
とても揺れ動きます。
でも確かなことは、夫はとにかくムカつくことしかしないってことです(笑)将来も、結婚など人と依存しあって生きていかないといけないのであれば、やはりマナーは必要ですが、もっと人間関係が希薄になるのであればいらないかもしれない…ですね。難しいです。
再び話を聞いてくださりありがとうございます!!