
コメント

あや
私もいまだにばーばが抱っこするとすぐ寝ちゃいますよ😭
ままからはおっぱいの匂いがしたりまだ遊びたいよー!って気持ちの方が大きいんだと思います!

ぴよこ
そりゃ違いますよ!笑
向こうはベテランですから!
こっちはまだ子どもを抱いてたった1ヶ月。ママだと認識しているほど一緒にいるわけでもないので、抱かれ心地がいい人の方がきもちいいんです😊
だいたいみんな1人目で里帰りしてたらその状態に出くわします!笑
抱っこの仕方はやはり慣れですから😊
里帰り終わって、友達とかに会うと、2〜3人の子持ちの子の抱っこで寝てたりしますよ🤣私ではそんな静かに寝ないやん!とか思いました!笑
大丈夫です、そのうち慣れて、ママの抱っこが一番になるくらい抱っこしまくらなければならなくなります😎👍
-
はじめてのままり
やはり慣れですよね😭早く心地いいと思ってもらえるように頑張ります😭
- 10月5日

退会ユーザー
お疲れ様です🙂
私も里帰りした時同じ思いでした💦私の時はギャン泣きするのに両親に変わると落ち着いてかなり凹んでよく私泣いてました😭ママリでも相談したら、ママの匂いで甘えたかったりすると聞いて、なるほどって前向きに思うようにしました!それでも毎回何で…って思ってましたけどね😂
里帰り最初は育児も家事も〜!って思って大変でしたが、里帰りしてた時より私は泣くことが減ってたし、家事はできる時しかしてなかったです🙂
-
はじめてのままり
わかります!!ほんと泣きそうでした😭
- 10月5日
はじめてのままり
そうなんですね😶何か悲しくなっちゃいますよね😓