![ポシェットちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが添い乳をやめて完ミに切り替えることを考えています。ミルクの量やリバースについてアドバイスを求めています。
もう少しで7ヶ月なので添い乳やめようかなーと考えています。今までは何も不便も感じていなかったのですが、離乳食も2回になって日中は喉乾いたら麦茶も飲んでくれるし哺乳瓶も慣れてくれたので、この際完ミにしちゃいたいなーと考えてます。
始めようと思っているのですが、添い乳以外未知の世界なので、アドバイス聞ければと思っています🙂
寝る前の1回だけをミルク90飲んで+出が悪い方の乳を飲んで寝ます。
飲む子は220とか飲んで寝ると聞いたのですがリバースしたりしないんでしょうか🤔??
参考にしたいです!!
- ポシェットちゃん(4歳11ヶ月)
コメント
![菜々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菜々
うちの子はリバースほとんどしない子でした😊
ポシェットちゃん
寝る前のミルクはどれくらい飲んでましたか??
菜々
240飲んでました😂
ポシェットちゃん
結構飲むんですね🥰
ベットにおいてミルク飲ませながらトントンで寝かせるって感じですか??
菜々
その頃は床に置くと動きたくて仕方ないって感じで永遠に動いてたので、抱っこしてゆらゆらしてました!
うちの子は今もトントン嫌い?みたいでお腹とかお尻や腰トントンすると、手どかして来ます笑
ポシェットちゃん
トントン嫌いだと放置か抱っこでゆらゆらがいいんでしょうか🤣??
娘もどんどん嫌で手をどけてきます(°д°)
菜々
今は一緒に横になってると1時間ほどで寝ます🥰
トントン嫌いな赤ちゃんが居るなんて衝撃でした笑
ポシェットちゃん
今日から試しにやってみます!
ありがとうございます♪♪