
コメント

ユウ
娘が頬にイチゴ状血管腫ができて内服薬治療しました😊
見た目だけなら一瞬で消えました😅
色はついていますか?うちの子は色が出ず肌の色のままだったのでレーザーの選択肢はなかったです😣
ちょっと遠かったですが大阪府母子医療センターに通いました😊
ユウ
娘が頬にイチゴ状血管腫ができて内服薬治療しました😊
見た目だけなら一瞬で消えました😅
色はついていますか?うちの子は色が出ず肌の色のままだったのでレーザーの選択肢はなかったです😣
ちょっと遠かったですが大阪府母子医療センターに通いました😊
「病院」に関する質問
芝生の上って転びやすいですか? 4歳半の子供が、公園で遊ぶと必ず2回くらい転びます。ダッシュすると足がもつれる感じです。 コンクリートとかより、芝生の上だともつれやすいです。あと、イオンの中も転びます。 裸足で…
出産の病院について 元々二つの病院で迷っていました。 少し前に初診に行って胎嚢確認、次は明日心拍確認です。 初診の時にここで産みたいと言ったものの、少し経って、やはりもう一つの病院にしたい気持ちが強くなりま…
川崎市の分娩予約の激戦具合ってどうですか? 現在9w1d,もしかしたら多少ズレるかもですがまだ分娩予約をしていないです。 不妊治療から現在までお世話になっているクリニックは分娩の扱いがありません。 前回心拍確認…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ひな
真っ赤に腫れ上がっててどんどん大きくなってきてます🤧
そんな大きいとこまでいったんですね😢
ユウ
だんだん大きくなるなら心配ですね😣うちはそこまで成長しなかったですが顔だったので将来写真を見た時に嫌がるかな?と思った程度でした💦
健診で相談
→皮膚科か形成外科へ行くよう指示
→自宅から自転車圏内の総合病院で皮膚科から耳鼻科に回される
→血管腫診断で経過観察
→双方の父がセカンドオピニオンをとうるさいので検討
→実父がたまたま当時通ってた形成の先生の後輩が母子センターの担当だから紹介できるといわれて受診
→正式に母子センターへ
って感じです😅
守口からなので正直仕事しながら通うのは大変でしたが、内服数日で見た目が落ち着き、念のため1年間少しずつ薬を減らしながら様子見で通いました👌🏻
内服薬の場合副作用が心配な薬なので、最初は管理入院しつつ飲ませるのも練習します。うちの子は割と飲んでくれたので、レーザーより楽だったのかな?とは思います😊
遠いのだけがネックでした🤣
ひな
通知気づかずアプリ開かずで1年ちょい経ちました、、すみません🥲
いちご血管腫の治療始める時に管理入院し帰宅後服用開始。
順調に回復傾向にあり、2ヶ月後に終了予定です😆