※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao
子育て・グッズ

喧嘩後、ストレスで母乳が出なくなりました。絞ると出るが、吸うと出ない状況。寝る前に出ることも。母乳は復活するでしょうか。

ストレスによる母乳の出について

7ヶ月になったばかりの男の子を育てています。

他にも質問させてもらったのですが、追加で聞きたいことがありまして…

金曜日に旦那と喧嘩をしてしまい、その後から母乳が出なくなってしまいました。
子どもが吸っても、ツーンとせず、出ていないようです。

でも、手で絞ると出るんです。息子が吸うと出なくて…泣いてしまいます。

旦那とは和解しました。
今は前みたいに母乳が出ないことがストレスになってそうです。
まだ母乳はあげたいので、すごくショックです。

絞れば出るのに、吸うと出ないのはなぜでしょう( ; ; )

ちなみに、寝る間際だと出なくても長く吸ってくれて、最終的にツーンとして飲んでくれました🥺今日初めてしっかり出ました。
出るのに5分以上はかかったと思います。

吸い続ければ出るかもしれませんが、嫌がってしまい、息子に申し訳なくて、私も心が折れそうです。

母乳は復活するでしょうか(;_;)

コメント

やちち

飲ませる前に少し絞って出やすくさせてからくわえさすのはどうでしょうか?
飲ませてる時もマッサージしながらとか詰まってしまった時そうして出してました!

  • ao

    ao

    ありがとうございます。
    絞るとシャーと出るので、息子にくわえさせたのですが、そこからツーンとするまで待てずに離してしまうんです💦
    また根気よく絞りながらあげてみます。

    • 10月4日