
コメント

みゆ
出産はマスクをしたままです。
ただでさえ辛いのにマスクはしんどすぎました😭
先生、助産師さん達は良い人ばかりでしたよ。
ご飯は質素ですが普通に美味しくて私は問題なかったです。
お祝い膳が最後の日に出るのですがとても量が多かったです。
個室も綺麗で毎日掃除もしてくれるので快適でした☺️

みゆ
イライラします😂
しかも痛さもあって汗だくでマジでマスク無理ですって言うてしまいむしたw😂
バースプランなかったです。
多分ないと思います🤔
パジャマ、タオルは入院日数分棚に置いてあります☺️
オムツとか産褥パットも用意してた方が良いと言われましたが私は病院が用意してくれてる分で充分足りて持ってきた分は荷物になっただけでした💦
-
ちぃちゃん
イライラしますよねー😭ただでさえ痛みに耐えて頑張らないといけないのに…
私もマスク無理です!って言いそうです😂
えっ!バースプラン無しですか😳‼️知らなかったです…総合病院ってないんですかね😅
パジャマとタオル貸出はありがたいですねー❤️けど少し余分に持っていった方がいいのかな🤔
使いたいときにないのは困るけど荷物になるのも嫌ですね😂笑
色々教えていただきありがとうございます❤️- 10月6日

Mi73
7月に出産しました。
私の場合、分娩中は上半身と下半身を隔ててビニールシートがかけられていましたが、マスクなしでの出産でした。(勿論医師達はマスク着用です)
今は分娩中マスク着用なのですね💦💦
あんな状態でマスク着用とか苦しすぎます😭
医師も助産師も看護師さんも皆さん優しくて日赤で出産して良かったです😀
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね!
頑張って下さい(*´꒳`*)
-
ちぃちゃん
私の時もマスク無しがいいですー!!笑
その時の状況によるんですかね😭
みんな優しいんですね😍💕外来の時たまに無愛想な助産師さんがいるのでちょっとだけ心配でした😂笑
ありがとうございます❤️頑張ります😆✨- 10月6日
ちぃちゃん
最近出産されたところなんですね✨おめでとうございます😊
やっぱりマスクしたまま出産なんですね😭辛すぎます…
私ただでさえ暑がりで1人目の時も12月なのに分娩室の暖房切ってもらったくらいなのに😅💦
先生や助産師さんたちがいい人ばかりなのはすごく救われますね❤️
白米の量が多いと聞いたのですが、ご飯のお供は持って行かれましたか??
みゆ
ありがとうございます😊
私も暑がりで汗だくになりながらの出産でした💦
白米は多めでした。
ふりかけを持っていって2回使いましたが私はオカズで白米食べれました☺️
ちぃちゃん
暑いとイライラしませんか?😅今から大丈夫かな…って不安です😭笑
そうなんですね😆✨ありがとうございます❤️
バースプランっていつ頃書かれましたか??まだ何も言われてないんですが、そろそろなのかな?と毎回検診のたび思ってて😅
あと、パジャマやタオルは貸出してもらえるんでしょうか?☺️いっぱい質問すみません💦💦