
年子を連れての外食がうまくいかず、旦那とイライラしてしまいます。上の子が手掴み食べが多く、外食が大変です。家族で楽しく外食する方法について教えてください。
年子連れての外食…うまくいかなくて旦那といつもイライラしてしまいます😭
でも気分転換にたまに外食したくて😅(換気バッチリ田舎なので客のあまり来ない個人店にしか行ってません)
皆さんどういう感じで食べてますか?
2歳の上の子はまだ手掴み8割という感じなので外食では食べさせてます💦それもしんどい原因ですかね😅
家族4人で楽しく外食したいです〜
- はじめてのママリ🔰ん(5歳4ヶ月)

sun
手掴み食べでも食べてくれるだけマシだと思いますーうちなんか歩き回る走り回るたつとゆうかんじです🤷♀️

ひろ
手づかみの時も自分で食べてもらってました!
やっぱり自分で食べてもらわないと、私が食べられなくて😂
手づかみの時期はパン食べ放題とか手で食べやすいメニューのお店に行くとすごく楽でしたよ😊

まぐ
外食の時は夫が子供達担当なので私は1人、子供達は夫の両サイドに座らせて食べてました(笑)
夫は食べるのが早いので子供達の世話の合間に食べるのでも私と同じか、むしろ早く食べ終わってました😂
コメント