![ウサギのぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
どこの幼稚園にするかです。
願書で早朝から並ぶところもあると聞きますし、並ばずに普通に申し込める所もあります。
ネットで調べるとか見学したりして、それぞれの幼稚園にどんな感じかきいたほうがいいですよ!
![maam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maam
小倉北区に住んでいます。
近くの人気の幼稚園では、前日の夕方にはもう何人も並んでいるとか、あるみたいです!
幼稚園の名前とか、何区とか分かると答えて貰えるかもです☆
-
ウサギのぷー
ちょっとパタパタで返事遅くなりすいません。運よく近所の方にお話を聞く機会があり並ばなそうな幼稚園を見つかりました(◕ᴗ◕✿)
今は、そこにしようかなと思っています。丁寧な回答ありがとうございます^^- 10月8日
ウサギのぷー
説明会に行き幼稚園の職員の方に聞いたら『毎年違いますからね、今年度は分かりせん』みたいに濁されまして、、。近いのでその幼稚園に入れたかったのですがね、、。普通に申し込みできるとこもあるのですね(^^)
チンアナゴさん
子供の行っている幼稚園は並ぶとか聞いた事ないので(笑)
でも、近くの幼稚園は並ぶらしいです💦
職員の方に濁されたんですね💦
去年はどうでしたか?とか具体的に聞いてみては?
あとはそこに通っているママさんに話を聞けたら聞くとかですかね🤔
ウサギのぷー
なるほど、去年は?と聞くのいいですね😃
そこの幼稚園の先輩ママさんに聞けたらいいんですどね、、知り合いがいなくて、、😭
ママリで情報収集中です😌
コタロさんからのコメント参考になります。ありがとうございます😌😌