※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうり(Dオタでアニオタ)
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが授乳について心配しています。授乳間隔が長くなり、飲む時間も短くなったようです。母乳量が減っているため、心配しています。赤ちゃんは満足そうで、体重も増えているか不安です。

3ヶ月の子どもの授乳について質問です。

少し前まで3時間おきに片方7分で授乳していましたが、先日から4時間あくようになり、片方7分飲むと反対を長くても3分程度 今は1分くらいしか飲みませんでした。

スケールで母乳量計った時に昔より減っていたので、長めにあげるようにしたのに飲まなくなってしまい心配です。
その時は5分ずつあげて80gでした。

特に授乳後にお腹がすいて泣くことはなく、早く欲しがることもありません。
足りているんでしょうか?
家にベビースケールはないのでこまめに測ることが出来ないので体重が増えているか、このままでいいのか不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は3ヶ月過ぎたあたりから、片方5分飲めばもう片方は飲まずでした。それからずっと1回の授乳は片乳5分だけでこれまで完母のみでやってきましたが成長曲線の真ん中でずっと育ってます☺️

  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    そうなんですね!
    安心しました!!!
    ありがとうございます!

    • 10月4日