※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆シンキ☆
子育て・グッズ

お風呂は控えて、水分補給は夜中も大切ですか?

今日の夕方から6ヶ月の息子が発熱してます(。•́︿•̀。)

今のところ少し機嫌が悪いですが、咳などはありません。

お風呂はやめたほうがいいですよね?
また、水分補給は夜中もしたほうがいいですか?

コメント

deleted user

発熱は何度ですか?(*_*)

  • deleted user

    退会ユーザー

    37.5度位なら機嫌良ければさっと入れちゃいます。それ以上ならやめときます。

    • 7月16日
  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    最高38.3℃でしたが、脇の下冷やして少し下がりました!
    今は37.7℃です(*>_<*)ノ

    回答ありがとうございますm(_ _)m

    お風呂はやめときます。

    • 7月16日
マリ

8度以上なら入らない方がいいと医者には言われましたよ〜!
元気で食欲もあっておしっことかもちゃんとでてれば3日くらいの発熱はよくあることで、うちは病院にはいきません。
でも、熱以外の症状(咳、鼻水、嘔吐、湿疹など)と、4日以上続く熱はなにかしらの病気がかくれてることがあるのですぐ受診します。
水分は眠っているなら無理に起こす必要はないと思います!頑張って下さいσ(^_^;)

  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    回答ありがとうございますm(_ _)m

    初めての発熱で、わからなくて(*>_<*)ノ

    機嫌が悪いですが、元気に泣きます。全身状態観察して、病院も考えます(๑•̀ㅂ•́)✧

    いちよ、発熱時の座薬はストックしてあるので、熱が上がったら使用します!

    • 7月16日
マリ

初めてなら不安ですよね〜!不安なら病院行った方が安心しますよね!!うちは下の子が生後7日で発熱してすぐ入院になりましたよ、、
看病頑張って下さいね〜 (^∇^)

  • ☆シンキ☆

    ☆シンキ☆


    生後7日( ºΔº )〣
    大変だし、心配ですよね。

    今日は寝ずにがんばりますo(>_<)o

    • 7月16日