※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

腹帯についての質問です。腹帯は洗い替えは何枚くらい用意していますか?戌の日にお祓いに行く際、腹帯は全部持っていきますか?腹巻タイプとベルトがセットの場合、どちらを持っていくか教えてください。

腹帯について教えてください^ ^
皆さん腹帯は洗い替えとか用意してますか?
用意するとしたら何枚くらいで回してますか?
あと、戌の日にお祓いしてもらうと思うのですが、それは洗い替えとか複数枚ある場合は全部持っていきますか?
一応、腹巻タイプとベルト?がセットになっているものを買ったのですが、この場合は片方だけ持ってくのでしょうか?片方だとしたら皆さんどっち持っていきますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も腹巻きタイプとベルトがセットになっているものを洗い替えとして二つ購入しました☺️
母が代わりに祈祷しに行ってくれたのですが、セットにした状態で二つとも祈祷してもらってました🙌
片方だけにするとしたら、個人的には腹巻きの方が頻繁に使用していたので私なら腹巻きを持っていきます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    箱から出さずに二つ持ってった感じですか?
    印を押してくれるのは一つと聞いているので、よく使う方に押した方がいいですもんね^ ^

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!そのまま持って行ったみたいです😊
    母が行ってくれた所は全部に印を押してくれたのですが、洗濯したらすぐに落ちちゃいました🤣

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部押してくれるなんていいですね^ ^
    洗濯して落ちちゃうのは知らなかったので残念ですが💦
    いろいろ教えていただきありがとうございました😊

    • 10月4日
めぐる

戌の日に御祈祷頂いたのは岩田帯タイプで巻ける気がしないので記念にとってあって、自分では腹巻きとベルトがセットになっているものを買いました。MサイズとLから LLサイズというものを買って、今はMサイズ、キツイなと感じるようになったらサイズアップしようかなと思っています。大きい方のサイズは気が早いかなと思ったのですが母が買いたそうだったのでありがたく買ってもらいました(笑)なので各サイズ1枚ずつで毎日洗うつもりはないし、洗って乾くまではしなくていいかな〜って思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    持ち込みじゃなかったんですね^ ^
    お腹が大きくなることを考えると洗い替えはすぐに買わないほうがいいんですかね?
    難しいですねー
    貴重なご意見ありがとうございます!

    • 10月4日