※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ
ココロ・悩み

子供の服や靴をもらいましたが、汚れていたり名前が書いてあったりして困っています。そのまま捨ててもいいでしょうか?

あきらかに人にあげるような状態の服じゃないものを貰ったらどうしますか?
捨てていいでしょうか?

1回しか会ったことない人から子供の服や靴をもらい、どうしていいか分かりません。
その人は旦那が働く飲食店のお客さんで、かなり変わっていて旦那も私も苦手です。

靴は使用済みで内側が汚れていて、服はカピカピになったご飯粒みたいなのが付いてたり、保育園で着ていたのか名前が書いてたりします。

過去にジップロックに入れられたオモチャももらいました。
その時私はその人に会ったことなくて、どんな人かも分からないし赤ちゃんが使うようなオモチャなので舐めったりしてたら嫌だし、オモチャは袋からも出していません。
正直気持ち悪いです。

コメント

a

すてていいとおもいます。
今の時期に渡すのも意味がわかりません。
私なら貰ってそのまま捨てますね。

  • ポコ

    ポコ

    そうですよね…
    しかも靴なんてサイズめちゃくちゃ大きくて2年は履けない感じですw

    • 10月4日
deleted user

うーん。
捨てちゃいます💦

  • ポコ

    ポコ

    ですよね💦

    • 10月4日
ママ

私も旦那は知ってるけど、私は顔も知らない人からおさがり貰ってきた事があるのですがやはり気持ち悪くて捨てちゃいました😅💦

そんな状態の服を渡してくる人なので余計気持ち悪いですね……💦いいと思います捨てちゃっても……🤦‍♀️

  • ポコ

    ポコ

    ほんとに気持ち悪いです…
    ありがた迷惑ですよね🙄

    • 10月4日
®️®️

職場にいる先輩ママさんからよくもらいます(笑)

保育園で使っていたようで名前入りですがとにかく可愛くないし、言い方失礼ですが貧乏なうちの子が着てそうなやつ、、、

着せてもいいかなーってものだけ残して、後は捨てるか、汚れてなければ名前の記入だけチェックしてまとめて古着屋持って行ってます😅

  • ポコ

    ポコ

    今回で、人に服あげるのやめようと思いましたw
    好みもあるし、貰ったら困りますねー🙄
    古着屋に持って行きたいですが、もし貰った人にバレたらと思うとできないので捨てるしかないです💦

    • 10月4日