※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

もともと肥満体型で妊娠した方産後どれくらいからダイエット始めてどれ…

もともと肥満体型で妊娠した方

産後どれくらいからダイエット始めてどれくらいの期間で何㌔痩せましたか??

全く自分に合ったダイエット法が見つからず、あれよあれよと半年になりそうで焦っています😭

しまいには、体重少し減ってきてるのに「太った?」と3ヶ月ぶりに会った親戚に言われちゃいました😔

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠前62kg、妊娠中72kg、産後64kg、産後1年後太って67kgからダイエット始めて、5ヶ月経ちましたが今58.5kgです。
食事内容まで見直すとストレス溜まるので、まずはカロリーだけ守ろうと1400~1500kcalにしました。カロリー内なら好きなもの食べました。土日は2000kcalになることもありましたが、後日また1500kcalまでにして過ごしました。食べ過ぎたからと言って翌日は1000kcalまでに抑えるとか、無茶なことはしないようにしました。
YouTubeでお尻を鍛える動画を3本やることにして、時間にして20分ほどです。
最近鍛えるの億劫になってしまってますが、まだまだ減らしたいのでカロリーだけは守るようにしてます🤔
あれもこれも決まりを作ると辛いですが、何かに飽きても何かしら1つは続けようと決めてなんとかここまで減りました😅

もふ

私は65キロで妊娠し、臨月の時80キロでした😑(笑)
産後は母乳が止まるのが不安でダイエットできず、1年後の70キロからダイエットスタートして今58キロです。
私は運動が続かないので、超稀に気が向いた時に筋トレちょこっとする程度で、あとは食事をヘルシーレシピ調べたり、朝は豆乳とオートミール、お昼は鶏むね肉とさつまいもにしてます。美味しいので毎食楽しみです(^^)
1400キロカロリー以内で、時々チートデイしてます。(チートデイおすすめです。調べてみてください😄)
停滞期で悩んだりする事もありますが、今までちゃんと身体のこと考えてなかったんだなぁとわかって、自分の身体が変わっていくのが楽しいです!