
離乳食のお粥について質問です。同じ月齢のお子さんは何倍粥を食べていますか?粥の量や作り方についてアドバイスをお願いします。炊飯器で作ると粒が潰れてしまい、喉に張り付くので困っています。
離乳食のお粥について質問です。
もうそろそろ三回食に移行しようと考えています。
同じくらいの月齢のお子さんは、いま何倍粥を食べていますか?
お米、ご飯、水の量は適当という方もいらっしゃるかと思いますが、その適当がなかなか出来なくて(>_<)きちんと計って作っている方いましたら、参考にさせていただきたいので量なども教えていただきたいです♡
私は炊飯器のお粥モードで作っていて、出来上がりは粒が残っているものの、レンジで解凍後に混ぜると粒が潰れてしまい、またベタベタ?なので喉に張り付くのかオェッとなってしまいます(>_<)
なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします!
- ぱいなぽぉ(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
五分粥です( ^ω^ )米1対水五です!
炊飯器で作ってます^o^
ベタベタは、きにならないです🤔
ぱいなぽぉ
ありがとうございます☆いま6倍か7倍なのでそろそろ5倍にしてみようと思います(^^)ドロドロ?ベタベタ?という感じではないんですね♡