
コメント

はじめてのママリ🔰
高プロラクチン血症によって無排卵と診断されたことがあります。
ですが生理は1度も止まりませんでした。
プロラクチンの数値を下げる薬をその時はのんでいました!
はじめてのママリ🔰
高プロラクチン血症によって無排卵と診断されたことがあります。
ですが生理は1度も止まりませんでした。
プロラクチンの数値を下げる薬をその時はのんでいました!
「無排卵」に関する質問
無排卵かもしれない、、と思っています。 高温期が短い周期もあります。 排卵してる月もありそうです。 病院に行ってみるなら、いつ行くのがいいでしょうか? 何度も行くのは難しく、旦那を連れて行くのも無理です。 旦…
DAVIDの排卵検査薬使ってる方教えてください! 多嚢胞でLHが高い為、感度の低いDAVIDの検査薬を使ってきました。 いつもなら陰性のときは本当にうっすらとしか出ないんですが、今回、もう直ぐ陽性になりそうな線がしば…
無排卵でも体温あがりますか?💦 卵胞チェックして、9/4朝からデュファストンを 飲み始めたのですが、 この基礎体温見ると9/4-9/5に排卵してそうですよね、、 排卵前に飲むと排卵を抑制されると聞いたので 不安になって…
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます😉
高プロラクチンというのは、エストラジオール値と同じですか❔❔
無知ですみません😣💦⤵️
前回生理二日目でエストラジオール値が三桁ありました。
遺残卵胞もありました。
そのため移植が延期となり、今回無排卵です😥
はじめてのママリ🔰
お医者様から説明されたのは、プロラクチンは妊娠すると数値が上がるホルモンで簡単に言うと脳が妊娠してると勘違いを起こしているため排卵をしなくなる、ということでした。
下記のurlに説明がありますが妊娠していないのに母乳が出たりするんです😭😭
エストラジオールとは別物のホルモンみたいです!
https://www.hug-full.com/hope/血液検査ホルモン検査、ホルモン負荷検査
ママリ🔰
そうなんですね!
詳しく説明していただきありがとうございます✨
勉強になりました‼️
教えていただいたサイト見てみます💨
妊娠おめでとうございます😊😊
無排卵初めてだったのでビックリしてしまいました💦
とりあえず生理がくるのを待ってみます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😞💕
薬を服用するのをやめて3年ほどで自然に授かることが出来たのですが妊娠初期で化学流産してしまい…その後やっと授かり妊娠中期まで育ってくれました😭💓
初めてのことだと不安になりますよね…
めぐさんも無事授かることができますように✨