
コメント

はじめてのママリ🔰
高プロラクチン血症によって無排卵と診断されたことがあります。
ですが生理は1度も止まりませんでした。
プロラクチンの数値を下げる薬をその時はのんでいました!
はじめてのママリ🔰
高プロラクチン血症によって無排卵と診断されたことがあります。
ですが生理は1度も止まりませんでした。
プロラクチンの数値を下げる薬をその時はのんでいました!
「無排卵」に関する質問
基礎体温が生理終わりから排卵後1週間経っても36.5〜36.6の間をずっと行き来しています。病院のエコーで確認した排卵日当日だけ体温が36.2くらいに下がりました。病院で卵胞のサイズ経過を見つつ排卵まで確認したのですが…
いつもは、排卵検査薬陰性→陽性→強陽性になるのですが、(陰性から陽性、陽性から強陽性は1日ほどで変わり、強陽性は2日程つづく)今期は薄い陽性手前?が昨日の朝から続いています。のびおりは出ていますが、いつもほど…
どう思いますか? 排卵終わった可能性ありますか?ってか無排卵? 知識無さすぎ初心者ですいません。 排卵予定日はアプリで見ていて、19.20.21って書いてありました。 体温変わらずほぼ一定です。 排卵しててもくっきり線…
妊活人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます😉
高プロラクチンというのは、エストラジオール値と同じですか❔❔
無知ですみません😣💦⤵️
前回生理二日目でエストラジオール値が三桁ありました。
遺残卵胞もありました。
そのため移植が延期となり、今回無排卵です😥
はじめてのママリ🔰
お医者様から説明されたのは、プロラクチンは妊娠すると数値が上がるホルモンで簡単に言うと脳が妊娠してると勘違いを起こしているため排卵をしなくなる、ということでした。
下記のurlに説明がありますが妊娠していないのに母乳が出たりするんです😭😭
エストラジオールとは別物のホルモンみたいです!
https://www.hug-full.com/hope/血液検査ホルモン検査、ホルモン負荷検査
ママリ🔰
そうなんですね!
詳しく説明していただきありがとうございます✨
勉強になりました‼️
教えていただいたサイト見てみます💨
妊娠おめでとうございます😊😊
無排卵初めてだったのでビックリしてしまいました💦
とりあえず生理がくるのを待ってみます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😞💕
薬を服用するのをやめて3年ほどで自然に授かることが出来たのですが妊娠初期で化学流産してしまい…その後やっと授かり妊娠中期まで育ってくれました😭💓
初めてのことだと不安になりますよね…
めぐさんも無事授かることができますように✨