※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一人目まま
お仕事

担当者の対応が変わった理由は、部下として働くようになったことや身内の問題が影響している可能性があります。

今入っている保険の担当者から誘われ今月から保険会社で働いています。
担当者の人は今まで親切にしてくださってたのですが最近身内の小さい子の手術がありました。
前は連絡をくれたりしたのですがそれからはなくなりました。
今までお客さんだったのが部下になるからなのか、身内の件で色々大変なのか分かりませんが最近前と違う感じがします。
どうしてだと思いますか?

コメント

なの

保険は勧誘して入社すると自分に利益があるのでだから最初は親切にしてたのかもしれないです😂

  • 一人目まま

    一人目まま

    やはりそうですよね!わたしもそう感じました!入社したらもうどうでもいいやって感じなんですかね?

    • 10月3日
  • なの

    なの

    私も働いてるとき、とにかく勧誘してと上司に言われてたので結構プレッシャーでした😅

    • 10月3日
  • 一人目まま

    一人目まま

    そうなんですね😱💦
    私もどうなることやらです😭

    • 10月3日
tma

身内の手術で大変なんだと思います
部下になったから親切にしないということはないと思いますよ☺️

  • 一人目まま

    一人目まま

    そう言われて安心しました😭✨ありがとうございます😊

    • 10月4日
  • tma

    tma

    私も保険会社で働いてます
    一人目ままさんと同じ立場ですが、誘ってくれた先輩は忙しそうな時もあるけど、ちゃんとフォローしてくれます

    大丈夫ですよ〜☺️

    • 10月4日
  • 一人目まま

    一人目まま

    保険会社なんですね!
    やはり大変ですか😭?
    頑張ればお給料にも反映されると聞いたので😭

    • 10月4日
  • tma

    tma

    保険会社に限らずどこも大変だと思ってます😂
    確かに、頑張った結果はお給料に反映されますよ😆

    • 10月4日
  • 一人目まま

    一人目まま

    そうですよね😂
    わたしまだ研修中で試験も合格してないのでとりあえず合格しなきゃです😂
    今の会社長いんですか?😆

    • 10月4日
  • tma

    tma

    最初は誰でも合格しますよ☺️
    来年、5年目になります
    半分は産休育休です😂

    • 10月4日