![みい🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【絶賛つわり中のときの旦那の1人飲みについて】私は今9wで、匂いづわり…
【絶賛つわり中のときの旦那の1人飲みについて】
私は今9wで、匂いづわり・よだれづわり・吐きづわりで毎日苦しんでいます。
初めての妊娠です。
今がピークなんだ、きっとあと少しで治る、つわりの苦しみは永遠じゃない、と、自分を騙し騙し励ましています。
なのに旦那は週1〜2回で飲みに行きます。
お酒の匂いが気持ち悪くなるので、飲みにいく日は別の部屋で寝てもらっていますが…
正直、つわりで苦しんでいる嫁がいるのに…、お酒の匂いが無理だと伝えているのに…、旦那がいるときに吐いたりして苦しんでいるのも知っているのに…、それなのに1人で飲みにいく旦那の気持ちが理解できません。
私もお酒が大好きで、妊娠前はほぼ毎日晩酌していたほどです。
旦那もお酒が好きなので、飲みに行きたい気持ちはわかります。
仕事で疲れてたら飲みたい気持ちもとってもよくわかります。
わかるからこそ、旦那の1人飲みを止めはしませんが…
正直、いい気にはなりません。
食べられるものも飲めるものも制限され、つわりが苦しくて食事も楽しめず、大好きなお酒も我慢して、友達からの遊びのお誘いも断っているのに…(つわりが辛くて行く気になれず…)
どうして同じ「親」という存在になるのに、女の私だけがこんなに苦しんで、こんなに我慢しなきゃいけないの?
どうして男は、何にも我慢せずに親になれるの?
こんな惨めな気持ちがずっと心の中にあります。
でも、そんなことを伝えると「だから今はまだ子供なんていらなかったんだ」とか「そんなこと言われるなら2人目なんていらない」とか言われそうで、1人で我慢しています。
子供が生まれてもこんなのが続くのかな…
と不安になり、楽しい産後ライフを想像できません。
週1〜2回の1人飲みくらい、快く許してあげられない私の心が狭いのでしょうか?
旦那に「つわりの間だけでも我慢して欲しい」とお願いすべきなのでしょうか?(正直、お願いされてすることじゃなくて、思いやりの話だと思うので、できればお願いなんてしたくありません…)
- みい🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら、飲みに行っている分、私も何か買います!
お金が心配であるようでしたら、そもそも飲みに行くのを1ヶ月に2回とかにしてもらいます。
それか、飲みへ行っても1時間で帰ってくる約束、帰ってこなかったら、1ヶ月飲みに行くのは無しのように、ルールを決めさせていただきます。
そうじゃないと、2人の子供なのに、なぜ女性だけ自由がないの??って思っちゃいます。
![ぐぉ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐぉ
いやー、本当に女ばっかり苦労しますよね😓
私もつわり中です、お酒の匂い無理です😭
でも外で飲まなくても家で飲みませんか?😢
私の旦那は家で飲んでます💦
-
みい🔰
ありがとうございます!
私の旦那は、「お酒が好き」というより「飲みにいくのが好き」なタイプなので、家ではあまり飲みません…
酒臭い状態で帰ってくる旦那に「なんでこの人は、匂いがダメだって言ってんのに、酒臭い状態で帰ってくるんだろ。なに?嫌がらせ?」と思っています。笑- 10月3日
-
ぐぉ
そうなんですね🤔
妊娠前から週に1、2回飲みに行かれてたんですか?- 10月3日
-
みい🔰
そうです!今も妊娠前と頻度は変わってません!
- 10月3日
-
ぐぉ
習慣になっちゃってるんですね😔
食事はみいさんが作られてるんですか?- 10月3日
-
みい🔰
習慣になっちゃったんですね…
そうです!私が在宅のお仕事なので、家事は基本私がしています!つわりが辛い時は、食後の食器洗いとかはたまにやってくれます!- 10月3日
-
ぐぉ
すごいです👏🏻
私、つわりの間ずっと料理できないです😭冷蔵庫開けるのすら嫌です…
みいさんとても頑張ってますね(;_;)抱え込まず思った事は旦那さんに伝えて妊娠の辛さを少しずつでも理解してほしいですね( ˃ ˂ )- 10月3日
-
みい🔰
とはいえ、丼とか簡単なモノばかりですが…💦
「すごいです」「頑張ってますね」って言っていただけて、救われました…😭
ありがとうございました🥺
ぐぉさまも、旦那様が家で飲まれて辛いかと思いますが、無理せず頑張ってください!
顔も知らない私のこと、励ましてくださるなんて、本当に感謝と尊敬です…
ありがとうございました🥺- 10月3日
![はあー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあー
このご時世で妻が妊娠してお腹の中で毎日我が子を育てているのに、旦那は週1飲み歩くとは、リスク管理に欠け過ぎていると思います。
万が一ご主人がコロナにかかって、妊婦に移したら重症化する率が高くなります。
思いやりの話といっても、男性は子供が産まれてからでないと、父性は出てこないので、思いやりがないわけでは無いけど、そこは気づかないでしょう。
男性には口頭でお願いしてもすぐに忘れますし、キチンと今の状況を話し合って、今はこうして欲しい、こうなるまでは我慢して欲しいと話し合い、それを文字化することが大事だと思います。
これは男女の脳の問題で、女性のように言語野が発達しているわけでは無いので、雰囲気で察するとかは苦手です。
決めたことは話し合うだけでなく、文章化するとか箇条書きにし、いつでも2人で確認できるようにする。
タイムツリーとかのアプリでスケジュール共有化したり、目標や決めたことを共有化したりして、常に子育てはママとパパでやるものと、意識づけする。
まだまだと思う時もありますが、これで、うちは一応頼れるパパになってます。
-
みい🔰
具体的なアドバイスありがとうございます😭
産婦人科の先生に「お母さんは体と共に母親になるけど、お父さんはあなたが父親にするのよ」と言われ、どうしたらいいのか、ずっと悩んでいました…
言葉にして、箇条書きにして、きちんと旦那に伝えてみます!
2人で親になるんだという意識で、旦那から逃げずに向かい合います!
ありがとうございました🙇♀️💕- 10月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪阻中の旦那の行動にイライラモヤモヤ凄く分かります。
旦那さんの返答予想がうちの旦那と似てて、吐き出したいのに吐き出せない気持ち、よく分かるなーと思ってコメしちゃいました。
私も1人目妊娠中はずっと離婚が頭に過ぎる感じでしたよ(笑)
しかもガラスのハートなんなん!?って感じになりませんか?(笑)
もっと大きい気持ちで受け止めてよ!って😆
もうね、男の人の脳と女の人の脳は別の捉え方をするって文章で読んで、自分をマインドコントロールするに限りますよ。
赤ちゃんが産まれたらトイレに行く時間も無いくらい1人の時間はないので、今のうちゆっくり満喫して下さい。
それでも旦那は飲みに行っちゃうので、ご飯作らなくてラッキー★って思うとかなり楽ですよ😊
うちも月の半分くらい飲みに行ったりされて、初めは喧嘩ばっかりでしたが、コロナで家にいるようになった少しの間、面倒だな(´・ω・`)と思うようになってました(笑)
考えすぎる前にここで吐き出して下さいね!
妊娠して命を守っているだけで、もう既にめちゃめちゃ頑張ってます!
-
みい🔰
コロナで家にいると面倒…笑
わかります…笑
妊娠する前は飲みに行かれても「やったー!私も美味しいご飯食べよー」って思ってたのに、奴が家にいるといるでめんどくさい…笑
今は、ご飯を食べることが楽しみじゃないので、きっとそれがすごくストレスになって、旦那の行動に過剰に反応しちゃったのかなと思います…💦
「命を守ってるだけで、もう既にめちゃめちゃ頑張ってます!」とのお言葉、かなり救われした…
涙が出ました…
そうだ!私頑張ってる!笑
ありがとうございました😭💕- 10月4日
-
退会ユーザー
認められたり、お礼を言われたりすることが結婚すると減っちゃって嫌になりますよね🥺💦
当たり前にやってる訳じゃないんだぞ!かなり無理して頑張ってるんだぞ!って毎日思いますもん。
だから、たまに
『よし!私頑張った!イェイ!!』って旦那の前で自分を褒めたりしてます(笑)
そしたら、旦那もつられて
『ホンマにそれな』
って言ってくれること増えました(笑)
使ってみて下さい😊- 10月4日
-
みい🔰
かわいいテクニックですね…😊💕使ってみます🙆♀️
- 10月5日
みい🔰
ありがとうございます♡!
何か買おうにも、吐きづわりで何も食べたくなくて、楽しみがありません…
でも、旦那ばかりにならず、自分で楽しみを見つけるのは大事なことですよね!
食べ物以外で何か贅沢ができるもの、考えてみます!
いつものら高くて借りない新作のDVDでも借りてやろうかしら!笑
ありがとうございました(^^)
退会ユーザー
そぅです!
相手に求めるより自分で好きなものを買った方が気持ちも楽しめるかと😊
私は洋服、バック、美容のことばかり考えていました 笑
みい🔰
マタニティブルーなのか、いっぱいいっぱい考えて、すっごいマイナス思考になってました…(父親の存在について考えだすほど笑)
ありがとうございました!
今日は映画見て楽しみます♪♪