
妊娠できない悩み。周りは出産ラッシュ。検査結果異常なし。前向きになりたいけど不安。
吐き出させてください。。
今回もタイミング合わなかった、、、
旦那が一回タイミングとれば妊娠すると思っている…
今まで一年半、そうやってきて妊娠できなかったから
通院し始めたのに
同じこと繰り返してたって妊娠できるわけないじゃない。。
周りは2人目妊娠や出産。
芸能界でもそんなニュースがどうしても目に入ってきてしまう。
わたしには1人目もまだきてくれない
お互い子どもがほしい気持ちは一緒なのに
どうしてできないんだろう。。
検査結果は今のところどちらも異常なし。
いつになったら赤ちゃんきてくれるかな。
こんな愚痴ばっかでネガティブなママじゃ…
前向きなママにしかきてくれないのかな…
前向きになりたいけど、
どうしてもいろいろ気になってしまう…
- ありんこ
コメント

ちぃまさ
病院の先生にこの日とこの日タイミング取ってくださいって言われたって言ってもダメですか?
一回のタイミングだと妊娠する確率が凄く低くなるとか言ってみるとか。
病院で治療してるんですか?!

こたん
男の人って本当にわからないみたいです。
なぜか、中出しすればできるっていう脳ですよ😅
不妊が増えてる中、日本の性教育もおかしいなと私は思っています。。
私も1年半不妊で、妊活して半年くらいで自分は不妊だと思い病院に通いました。
私の夫も最初は考えすぎだとかできるから大丈夫だとか意味のわからない自信を私に言っていました。
結果的に私と子宮内膜症が原因で手術をして人工授精で妊娠にいたりました。
本当に子どもがほしいなら協力はしてほしい。子作りは1人ではできないよという話を涙ながらに何回もして説得しました。😅
説得に成功してからは、タバコもやめてくれて、嫌だと言っていたトランクスを履いてくれたり、お酒を控えてくれたりしました。
その間何回も喧嘩しましたが、やっぱり1人では妊娠なんてできません。
ご主人の協力は絶対必要なので、ご主人がタイミング取るのが難しいのであれば人工授精等に進んだ方がいいかと思います😣
あと、私もとてもネガティブですが、妊活時期は更にネガティブになっていました。
前向きでない私にも赤ちゃんは来てくれたので泣きたい時は泣いたり、愚痴りたい時は愚痴ったりと、あまり気にしない方がいいですよ😌
-
ありんこ
お返事ありがとうございます^^
やっぱりわからないのですね…
日本は性教育に関して遅れてる部分があるみたいですもんね。。
どんだけ奇跡なのかってのをあまり理解していないようです
卵子と精子の寿命と受精可能時間は違うってのもわかってなかったし…
人工授精で授かったのですね^^
考えすぎと言われても、原因がわからなければ不安が募る一方ですもんね…
そうなんです、子作りはひとりじゃできないんですよね😢
説得大変ですよね。。なかなか難しいです
わかってくれたらいいのですが、一回のタイミングでできると思ってるみたいで、
何回説明しても、しつこいと突っぱねられるので疲れてしまいます
旦那さん、いろいろ協力してくれているのですね!説得がんばったおかげですね^^
喧嘩、してしまいますよね…
何度泣いたことか…
人工授精、視野に入れておこうと思います。
たった一回のチャンスもムダにはできません…
ネガティブに考えてしまいますよね😭わたしもそうです
あんまり気にしない方がいいですよね
前向きに!
愚痴ばっかりで申し訳ございませんでした。。
そして、優しいお言葉、ありがとうございました😌- 10月3日
-
こたん
女性は1ヶ月に1回しか妊娠するチャンスはないのに、男性のように毎回製造できませんから、そこは理解してもらいたいですよね😣
男女の考えの差はどうしてもあるので難しいですよね…
どうしたらいいものか😣
こちらも泣きたくないし喧嘩したくないし無駄な体力使いたくないですよね…
ご主人が理解される時がきてくれますように😢
愚痴れるところで愚痴った方がいいですよ😊
妊活疲れたら少しお休みするのも大事だなと思いました😌
私も切羽詰まって1回も無駄にしたくない!!と思ってましたが、手術した時はどうしても休まなくては行けなかったので2ヶ月くらい休むことになりとても気が楽でした!
ありんこさんのところに赤ちゃんきてくれますように😌
お祈りしています😌!- 10月3日
-
ありんこ
そうなんです😢
少ないチャンスなので、一回も無駄にしたくない、、それを理解してもらえなくて
難しいです。
喧嘩なんて無駄な体力使うだけで、本当に疲れるし辛いです。
仕事の余裕ができて、理解してくれるような余裕ができればよいのですが😞
おやすみする期間もリフレッシュできて良いかもしれませんよね☺️
わたしも前向きにならなきゃ!
優しいお言葉、ありがとうございました😌
いろいろ聞いていただけて、スッキリしました!- 10月3日
ありんこ
お返事ありがとうございます^^
そうなんです、この前とったからいいでしょ?と言う感じで…
仕事で疲れていると毎回言うので、それ以上は強く言えず…
妊娠確率について説明しても、あまりピンときていないみたいで
病院で治療をしています。
と言っても、現時点では夫婦共に異常なしで、不妊の原因となるものが見つかっておりません。
毎月卵胞チェック、クロミッドやhcg注射などの処置で通っています。
今後タイミングをとるのが難しいのであれば、人工授精にステップアップも考えていますが、、
子供が欲しい気持ちは一緒なのですが、不妊治療に対する熱意は差があるみたいです…
愚痴ばっかりで申し訳ございません。
聞いていただいてありがとうございました^^
ちぃまさ
男の人はなかなか真剣になれずこちらの気持ちをわかってなかったりしますよね…
確かに仕事で疲れてると言われるとあまり言えなくなってしまいますもね…
旦那さんに
「今日先生と色々話したんだけどね、やっぱりタイミング一回だと通院してる意味、薬を飲む意味、注射をする意味があまりなくなってしまうみたいなんだ、だから本当に子供が欲しいのなら排卵日付近だけ頑張って欲しいな」とか言ってもやっぱりダメそうですかね?
じゃー病院行かなきゃ良いとか言われちゃいますかね?
ありんこ
そうなんですよ😢
同じ目標ですが、真剣さの度合いが全然違います…
月に一度しかないチャンスなので、仕事で疲れていてもタイミング!と
わたしが言ってしまい、大喧嘩になったこともあるので…あんまり言えなくなってしまいました
そうなんです、真剣に治療内容やお金のこと、時間のことを話しても、わかった、と言うだけで行動に移さず
仕事の疲れが一番の理由なようです
土日に重なればいいのですが、そんなにうまくいくこともなく…
あんまりしつこく話すと機嫌が悪くなり喧嘩になるので、
わたしも話すことをやめました
タイミングタイミングってストレスになるなら病院行くのやめたら?と言われたことがあります
それで一年半もできなくて通院して医療の力を借りてるのに。
何を考えているのやらわかりません🤔
真剣に話してもしつこいと言われてしまうので、、困ったものです
ちぃまさ
そうなんですね。
うちの話で申し訳ないんすが2人目を妊活して半年できなくて年齢的なこともあったので病院でタイミング見てもらうことになりました。
私の場合は少し多嚢胞もあるのかもねと言われて生理も1ヶ月来なくなってしまったので生理をこさせる注射して、その後同じくクロミッド、hcg注射の治療を2周期しました。
病院も決められた日に行かなきゃだし既に少しストレスを感じてました。
3周期目の指定の日にどうしても行けなくなってしまい、その次は大体の排卵予定日にダメ元でタイミングとってみようと思って一日置きで2回タイミングをとったらそのタイミングで妊娠しました。
病院行ってた意味は?とその時は思いましてがストレスもあったのかなと今は思います。
なのでもしかしたらお互いがストレスになってるのも原因の一つなのかなとも思います。
あくまでも私の場合なので参考程度にしかなりませんが…
少し病院お休みしてみるのも良いかもしれません。
全然アドバイスにもなってないんですけど💦
男の人もきっとプレッシャーがあるんですよね…
女にはわからないくらい男って繊細な部分があるみたいです。
ありんこ
通院していたのですね。
注射や服用、大変ですよね、、
病院も予約日やタイミングに合わせて通わなければいけないので、通うのだけでもストレスに感じてしまいますよね。
一日置きのタイミングで授かったのですね!
やっぱりストレスがよくなかったのですかね…
痛い思いして通院してたのが、あれ?って感じですね💦
病院、お休みしてみても良いかもしれませんね
主人と相談してみます、か、勝手にお休みしようかと思います。
プレッシャー、かけてしまってるのかもしれません、、本当にそれは申し訳ないと思うのですが、こっちも必死で周りが見えてないのかもしれません…
落ち着かないとダメですね。
ストレスもよくないし、ちょっと前向きに!リフレッシュしてみようと思います
たびたびありがとうございました😭
お話聞いていただくだけでも心が楽になるので、とても助かりました^^