義兄が言ったことの意味について相談したい。息子に教育の機会として利用したのか、娘の行動に対して注意が必要だと示唆しているのか、どちらだと思いますか?旅行が心配だとのこと。
1歳半、娘は全く大人しく座ってご飯が食べられないタイプです。
今日義理兄家族と蕎麦屋の座敷で食べてたんですが、案の定うちの子はウロウロ歩き回るわフォーク振り回すわ、やりたい放題でした。
それを見た義兄が4歳の息子に
お前の方がお兄ちゃんなんだからダメなことはダメと教えてあげないと…
と言ってたんですが、どういう意味だと思いますか?
1.娘の親である私たちに何故注意しないのかと遠回しに言っている
(ちなみにフォークはさすがに叱ったんですが、歩き回るのは仕方無いと諦めてました)
2.娘が暴れるのは仕方無いと思っているが、いい機会だから息子の教育に利用した
今日明日1泊旅行をともにするのですが、既に憂鬱です😩
- 雨のち晴れ(9歳)
退会ユーザー
両方を兼ねてるかもしれませんねf(^^;
歩き回るのに叱らないのもどうかと…
y♡mama
外食の座敷をウロウロ歩きまわるのは他の方へも迷惑をかけてしまうので、膝に入れたりして座って食べるようにしたり、飽きてきてしまった場合は外に連れてったり私ならするかもしれません(T ^ T)まずほっといたままというのはないですね(T ^ T)
なので、私は1の遠回しに言っているのだと思います。
メル☆
両方かなと思います。
あとは、お兄ちゃんもママパパがいない時には注意してあげないとね。もしくは、ママパパが叱らないならお兄ちゃんから言わないと。ってところでしょうか?
-
メル☆
4歳の息子って義理兄の息子ですか?失礼しました。
だったら、お前が見本になって教えてやれば子ども同士なら身につきやすいんじゃないか?って感じかもしれません。- 7月16日
チカーシャン
私は妊娠するまで飲食店で勤務していましたが、たまにそのようなお子様連れの方がいらっしゃいました。
正直、接客ですのでニコニコはしていましたが良い気はしませんでしたね💦
お子様に罪はないです。ただ、注意をされない親に呆れるというか…他のお客様も良い気はしていない感じでしたね😰
バタバタされると危ないとも思っちゃいます💦
楽しく食事をされるのは良い事なのですが、周りにも配慮は必要かな?と思いますね( ´>_<`)
そして義理兄の言葉は両方の意味がある気がします。
憂鬱よりも、気付かせてくれたと思った方が良いかと…^^;
結
1が強いのではないかと思います。厳しい意見かもしれませんが、「仕方ない」と思うのは親だけだと思ったほうがいいと思います。周りの方には雨のち晴れさんのお子さんが歩き回るのは迷惑でしかありません。お子さんは、確かにまだ小さいから仕方ないですよね。でも、親や一緒にいる大人の顔を見られると思いますよ。義兄さんはハラハラしたのではないですかね。旦那さんは何をしていたのでしょうか。
うちは、まだわからないながらも、人の迷惑になることや、食べ物を投げたり、危ないことには、ハッキリ「だめ」という言葉をつかい、その後、なぜだめなのかを話しています。だからといって、本人がわかるわけではありませんが、他人に迷惑をかけるのは良くないので・・・
どうしても止められないときは外にでて、親が交代で食べるくらいじゃなきゃまだ外食はできませんね。
退会ユーザー
両方の意味だと思います。
雨のち晴れさん夫婦への遠回しの注意と、自分の息子には反面教師にしなさいと言う事だと思います。
うちの子も大人しく座っていられない子なので、座敷とかで立ってしまうのは仕方なしとしてますが、絶対自分か夫の横からは離れさせません。歩き回るのはそりゃ嫌味言われても仕方ないと思います。
ボブ
逆になぜやらせっぱなしにしたんですか?
フォークはあぶない…。
1歳が歩き回るのも十分危なくないですか?他のお客さんもいたり、熱いもの食べてたりもあって、そこに突っ込んだりしたら…。
私なら危ないってゆーより、他の人の迷惑考えてガッツリ注意する姿勢は見せます。後は 前持ってわかってるんならオヤツやおもちゃを用意します!
1歳だからなにしても許されるは 1歳の子供だけです。その親も許されるわけじゃないので 義兄は回りの目と雨のち晴れさん 皆んなに対して 優しい考慮してくれたんだとおもいます^^;
雨のち晴れ
皆さん回答ありがとうございました。
1つだけ、個室でしたので他のお客さんにご迷惑はおかけしておりませんし、暴れていたのはご飯が運ばれる前でした。
とはいえ皆様のお叱りを真摯にうけ、これから咲きは叱りたいと思います。
(ぜっさんイヤイヤ期ですので泣いて退出、二人で食いっぱぐれます)
ありがとうございました。
コメント