※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

同じ市内に実家と義実家がある方への質問です。月に子供を連れて行く頻度についてお聞きします。実家は月に6回程度、義実家は1回か行かないくらいです。義実家への訪問が少ない理由について皆さんはどう思いますか?

同じ市内に実家、義実家がある方!
月にお子さんをそれぞれどのくらいの頻度で子供を連れてってますか?

うちは実家が月に6回ほどで、義実家は1回行くか行かないくらいです😂
義実家はどうしても数少なくなるのかなーと思いますが、皆さんはどうですか?

コメント

deleted user

どうしてもなりますよね😊❤️
自分からふらーといけるのは実家だと思うので、どうしても回数が増えます!

もちこ

私の場合、実家は徒歩でも行ける距離(ちょっと遠いですが)なので、母が運動がてら平日の夕方に歩いて来ます🏠
そこから1時間くらい子守りをしてくれるので、その間は集中して家事ができます☺️
だから週に4~5回短時間で出会ってます!

義実家は同じ市内だけど車で30分弱の所で、月に1~2回ですかね🤔
ただこちらはコーヒーとお菓子を用意して丁重にもてなしてます😂

はじめてのママリ🔰

実家はなく実母と同居なので、行くのは義実家だけです。
義実家に行くのは月2〜3回、もっと多いときもあります。
圧倒的に頼るのは義両親なので、子どもは同居の私の母より義両親が大好きです😂