※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー
子育て・グッズ

16日の新生児が夜寝ない。昼は寝るが夜は手足バタバタ。1時間でも寝かせる方法は?

生後16日の新生児です。
毎晩この時間から手足バタバタさせて寝てくれません(´;ω;`)
昼間はおなかいっぱいになってオムツも綺麗ならねてくれるのですが、この時間からおめめパッチリでまったく寝る気配がありません。
おくるみとかもチャレンジしてみましたが、手足をばたつかせているためうまくいかず…

なにか1時間だけでも寝させる方法ないでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ

静かに起きてるなら
ママさん寝ていいと思いますよ💡
寝返りするわけでもないし💭

  • とみー

    とみー

    抱っこしないと泣くんです(´;ω;`)
    いつも手足バタバタ→犬みたいな短い呼吸(ハッハッハっという感じ)→泣く
    という流れです…

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    私の次男のようです...'
    私は腕枕したり添い乳して寝たりしてました💦

    • 10月3日
chibi26♡まま

まだ夜は寝るということはわからない時期なので泣いていないならそのまま様子見で大丈夫ですよ( ᐛ )و
無理に寝かせようとしても疲れるだけですし、起きたの〜くらいな勢いでいたほうが気持ち楽ですよ🥰

  • とみー

    とみー

    抱っこしないと泣くんですよ~(´;ω;`)
    泣く→抱っこする→あやす→寝たかな~で降ろす→起きる→また泣くの繰り返しです(°_°)

    • 10月3日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    そうなのですね💦
    寝たかな〜のタイミングだとまだ寝付いてないのでしっかりと寝てから降ろすのが良いですよ✨

    • 10月3日
芽依

ちょうど、そのぐらいの時って昼夜逆転で辛い時期ですよね😢私もそうだったので
お気持ちわかります。。。

出来るだけ、昼間は起こすようにしたりしていましたが
どうしても新生児の赤ちゃんは昼夜逆転してしまうんですよね😢😢💦

私は、朝には明るい部屋で
太陽の光を感じれるようにしたり、お着替えをして
生活リズムをつけれるように
したりしていました。。

それでも、効果があったのかはよく分かりませんが😢💦


現在は
ご実家でお過ごしですか??

  • とみー

    とみー

    里帰りはせず、今は自宅にいます。旦那も仕事行く前や帰ってからは色々と協力してくれますが、夜はまとめて睡眠をとって欲しいので、1人で戦ってます(°_°)

    • 10月3日
  • 芽依

    芽依


    わー。
    そうなんですね😢💦
    昼間にでもゆっくり寝てくださいね💦

    産後ケアサービスを行っている事業所もあるので
    そちらで、赤ちゃんをみていただいて、ゆっくり身体を休めるのもアリだと思うので😊✨ご無理なさらず。。

    • 10月3日