新生児床に置いたら泣いてしまうんですけどみなさんそんな時どうしてましたか?る
新生児床に置いたら泣いてしまうんですけどみなさんそんな時どうしてましたか?る
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
ゆう
抱っこしたままそーっと横になって自分も寝るか、抱っこしたままでいるかですね🥲
ミミ
抱っこで寝てくれるならしばらく抱っこして20分ぐらいして深い眠りについたら置いてました!深い眠りにつかずに置くと起きちゃう時は諦めて抱っこして寝てました笑
ままり
新生児の頃はダメなら抱っこして寝てました😂
ごまめ🐶
私のとこも、置こうとした瞬間から、目が開いてたので、深い眠りにつくまで抱っこか、縦抱きにして、そのまま私も仰向けになり、私の上で寝かせて寝てました!
🔰タヌ子とタヌオmama
1人目は慌てて抱っこ!色々試す!ひたすら泣き止む方法を探すでした😅
2人目あー泣いてるな〜生きてるな〜くらいに😅全部の要求に答えようとしていると自滅するので見守るのも大切と学びました😅
はじめてのママリ🔰
1人目の時に背中スイッチに苦労したので、2人目の時は妊娠中から色々見てたら抱っこ布団の存在を知り購入しました。100%ではないですがあったほうが断然良かったです。厚めのものよりうすめのほうがいいです!それでもダメなら15分ほど抱っこして置いてました!
ままり
うちも敏感で数ヶ月前まで苦労しました🥲
・暗い部屋で胎内音やホワイトノイズなどの音や音楽
・寝ても10~15分以上抱っこ
(手の力がダランと抜けるまで)
・タオルで円形の寝床をつくる
・寝かせる時は
身体を密着させながらとっってもゆっくりor
横向きに下ろしてから徐々に仰向けに
してたら上手くいく時多かったです🥲
ママリ
抱っこしたまま一緒に寝てました🥹
コメント