![みりみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市の保育園入園について、育休中で来年4月の入園を考えています。育休復帰日は今決めないといけないでしょうか?また、4月入園時の勤務日数について規定はありますか?用紙に記載がなくて困っています。
新潟市の保育園入園について教えて下さい!
ただ今育休中です。
来年4月の入園に申し込むのですが、育休復帰予定日の欄は確実に復帰する日を今の時点で決めないといけないのでしょうか?
それともおおよそで大丈夫なのでしょうか?
ならし保育をしてから復帰する予定なのですが、、、
以前、4月入園の場合、4月の15日以上は勤務しなけばいけない等の規約ありませんでしたっけ💦?
用紙を読んだんですが、そう言った記載がなくて💦
もしわかる方いらっしゃいましたら、教えて下さい🙇♀️
- みりみり(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![マンマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンマリ
新潟市住んでます!
今年の4月入園でした!
私も育休明けの復帰でしたが、復帰日だいたいの日にちにしましたよ!
わからなかったので聞きながら書いたので確実です!
土日以外で10日勤務?だったかな?しなきゃなりませんよね。あれ15日でしたっけ?曖昧ですみません😂
大事なところ忘れましたが4/8とか書いた記憶です笑
![お豆姉弟の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お豆姉弟の母
お手元に入園の手引きはありますか?
表紙の真ん中より少し下のところに、保護者が育休からの職場復帰等で月の途中から保育を必要とする場合は、4/20以前に勤務が開始され、月8日以上勤務することが要件(土日祝日除く)と書いてありますよー!!
-
みりみり
自宅に帰れば手引きあります‼️確認してみます‼️
書いてあったのですね😇
完全に見落としてました💦
教えて頂きありがとうございました🥰- 10月3日
-
お豆姉弟の母
グッドアンサーありがとうございます!!
わたしも育休からの復帰なので、お役にたてて良かったです♡
お互いに保活頑張りましょうね!!- 10月3日
-
みりみり
そうだったんですね‼️
ありがとうございます♡
はい、お互い第一希望の園に入園できますよーに🥰- 10月3日
みりみり
なるほど!だいたいで良いんですね‼️
参考にさせて頂きます🤩
コメントありがとうございました🥰