子供の発達に関する悩みで療育を受けている女性が、外面と家庭での子供の様子について相談しています。療育では泣き崩れることがあり、自己主張も大切だと感じていますが、周囲の反応に疲れを感じています。就学前に問題が指摘され、精神的に疲れています。
あーすごい疲れました
精神的にめっちゃ疲れました
子供の発達のことで悩んでて
一応療育行ったりして
そこの先生とかにずっと
相談してきたけど
ここでは問題ないよ優等生だよ
家では甘えてるのかな?って
ずっと言われてて誰にもわかってもらえなかった
外面はとても良くて
家に持ち帰り
爆発して泣きわめく子でした
しかし、最近は、
療育でも、泣き崩れることが
毎回で気持ちの切り替えに問題あると
毎回言われるようになり
家に持ち帰り爆発することが逆になくなり
その場その場で
ギャーって泣いてます
自己主張も悪いことじゃないと思うのですが 人により
悲しかったことの度合いは違うので
その子にとってめっちゃ悲しいことでも
人によれば何でもないことだったりささいだったり
温度差は違ってて同然で
子供の気持ちもわかります
そこで言えるようになったことは
私は成長だと思います
言葉で行ったほうが良いのかもしれませんが
まいっか!
でサラッと流せるように、ならなければね!と、毎回言われることが
しんどいです
いつも、今日も問題なかったですよくできてましただったのに
就学前のこの時期になり
問題ですね!って 言われすぎて疲れました
2年半も特になかったのに!
今更!何なんですか!っていうのが
私の本音ではありますが
精神的に疲れました
- タルト(9歳)
コメント
りくりら
私も就学前の見学 面談などで先月から活動開始して疲れ果ててます💦
いろんなことが決まるまでの辛抱だと思いお互い頑張りましょ!
POOH
うちも最近児童発達支援教室で、癇癪起こしたり、色々嫌といって疲れます。
育休だから休む時間あれども来年復帰できる自信もないです😓
旦那は脳天気です💨
-
タルト
ありがとうございます
今まで指摘少なかったのに
がっくりです
旦那も他人事です- 10月3日
-
POOH
わかります!なんで今❓️とか、下も嫌々期でワチャワチャなのに、旦那は好きなようにしなよって他人事なのがもうは?って。
末っ子の保活もデイサービスも小学校見学も何一つやらないで日々イライラが募ります😓
ただ、発達の先生や保育園の先生があたたかく励ましてくれるので、踏ん張ってます😖
ただ、先生には本人も何か感じてるのかもねと。
就学に向けて保育園も療育もステップアップしてきてるので。。。- 10月3日
-
タルト
大変ですね
こどもひとりでも
大変ですね
こどもも
いろんなことがわかってるので
自分だけ違うのも
困惑するでしょうし
ついていけないのも
辛いでしょうし
自覚もつには
幼いし
子供に決めさせることもできず
旦那も頼りにならず 誰にも相談できずって感じですね- 10月3日
タルト
ありがとうございます、やはり疲れますよね
支援級とか
考えてるんですか?
りくりら
療育の方 教育課の方 担任 療育センターの方
と話をして息子には養護学校が良いと言われて養護学校に決めました。たくさん悩んで悩んで息子の将来を考えて決断しました。
タルト
そうだったのですね
素敵な学校生活になりますように