※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃん
産婦人科・小児科

個人院での入院が可能か、切迫早産の経験がある場合でも転院になるかどうかについて教えてください。

個人の産婦人科で豪華なホテルみたいなところで産みたいんですが、1人目で切迫早産で入院歴あったりすると個人院に通っていても市民病院とかに転院になるんでしょうか?
それとも個人院で入院できるんでしょうか?

コメント

むぎちゃ

何か異常があれば転院は
確実だと思いますが、
転院のボーダーラインは
病院それぞれで決まります🥺

例えば個人病院で
体重が 10キロ以上増えたら
転院の場合もあれば

出産は出来るけど産まれた子だけ
異常があればNICUがある
病院に転院するなど

うちの産院は後者ですが
友達の通う産院は前者です^^

まずは 行きたい病院に
相談みる事が良いと思います❣️
理想のお産が出来ますように!

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    コメントありがとうございます!
    私の場合早産にならないように手術が必要なのでやはり個人院では無理な気がしてきました😭
    市民病院のご飯まずいので嫌なんですが諦めます😭

    • 10月2日
2児のぬこ

上の子切迫で2ヶ月入院しましたが、個人病院で入院でき出産しました!

個人病院でも早産にならないよう手術できる場合もあるのでとりあえず確認して、転院してもまた個人病院に戻れる場合もあるので1度確認してみた方がいいかもしれません😣

ちなみに下の子も切迫になりました😭

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    コメントありがとうございます!😊
    入院中は上のお子さんどうされてましたか?
    早産対策の手術されましたか?

    • 10月5日
てんまま

あまり詳しくはないのですが、白石産婦人科病院や、東豊病院などは専門設備整っていないですかね…?
ご飯は大事ですよね!!!私はもう助産師さんの優しさと美味しいご飯があれば何もいらないです(笑)

  • ももんちゃん

    ももんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 10月5日