※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

双子育児中、次女がベランダから転落。頭を確認したら赤くなっていた。明日まで様子を見るか、病院へ行くか悩んでいます。

たった今の出来事です。双子育児中で、順番で二人のオムツを替えてました。長女は終わったら、じっとしてTVを見ていたのですが、次女はおしり拭きを持って逃げ回っていて、そのスピードのままベランダのベンチ高さ10㎝のところからコンクリートに転げ落ちてしまいました。そのあとギャン泣きで頭を確認したら、後頭部が赤くなっていました。いつもなら窓がしまっており、窓に突進して楽しんでいますが、その時はあいており(最近、長女が窓の鍵をあけることを覚え楽しんでるので多分長女が開けたのだと思います)、私もまさか開いてるとは思わず、気づいた頃にはもう間に合わなかった状況です。
様子をみたいと思うのですが、明日までに何もなくても病院に行った方が良いですよね?😭😭
親からは、ママの責任だって責められるしもう本当に心が、、、😢 はぁぁぁ…

コメント

ゆう

この間もっと高いところから落ちてぼっこり腫れて、少し血が出ていたので病院に行きました。ただ、10cmなら全然大丈夫じゃない?とも思いますが、不安なら受診したらよいかと思います☺

三児のmama (26)

大丈夫ですか😭?
今飲んだり食べたりいつもと変わらないのであれば様子見で大丈夫かなと(;_;)

☆

息子はコンクリートの階段から落ちて階段に頭打ったことがあり心配で病院に連れていったことがあります。

その時先生に言われたのが、ぶつけてちゃんと泣いたか、どのくらいの高さかなどでした。
子どもの場合落ちても身長が低いため衝撃は少ないそうです。
音がしてびっくりしますよね💦

2、3日様子みてたんこぶがあったら大きくなっていないか、嘔吐はないか、ちゃんと視線は合うか様子見てくださいと言われました!

1ヶ月後とかに症状が出る場合もあるみたいなのでしばらくは様子みてみるといいと思います!

もし、心配ならば病院で相談してみるのもいいと思います!

長くなりすみません。

ひよこちゃん

嘔吐や機嫌の悪さなど、いつも変わった様子がなければ大丈夫だとじゃないかなーと感じますが、心配なら受診されてもいいと思います。

ゆん

回答ありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません😭😭
今のところ変わらず、元気に走り回っています!(>_<)
このまま様子をみて何もなければそのまま過ごそうと思います!(>_<)
ご心配おかけしてすみませんでした😢🙇
ありがとうございました!(>_<)