
産婦人科で検診中に体調不良で倒れ、尿検査で水分不足が原因と分かりました。病院への不安が増しています。
産婦人科で今日検診やったんですけど
入院の説明とか今後の流れをずっと座って聞いてて
終わってから座って待っていたら
急に血の気が引く感じと動悸がとまらず吐きそうになり
ストレッチャーで運ばれてしまいました。
尿検査で、先生から水分足りてないと言われました。この頃トイレに行く回数がかなり増えていたのにそこまで水分補給していなかったのが原因だったのかな、、、
こんなことになって動悸が収まるのに、結局一時間ぐらいかかったので
病院行くのが怖くなりました(T_T)
- 初ママ(4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
いや、むしろ病院で良かったですね・・・と思います。
何か無理するような動きをしてるとも思えないし、座ってるだけでそうなるならどこにいる時でも起こり得ますよ💦

chibi26♡まま
あらら💦
大変でしたね😭
そうなったのが病院でよかったですね!!
自分が思っている以上に妊娠中は水分補給しないとですよ🥺💓
大事に至らずよかったですね!
-
初ママ
怖かったです(T_T)
ほんとうに妊娠中何があるかわかりませんね😅- 10月2日

はじめてのママリ
私も同じ感じで急に立っていられないくらいの立ちくらみ?が外で起こって倒れたのですが、たまたま主人が近くにいたので良かったですが、怖い思いしましたね😂💦
すぐ水分が足りてないと改善点が見つかって良かったです😅 頻尿になるとどうしても水分とられちゃいますもんね、お体ご自愛ください😌
-
初ママ
外だともっと怖いですね(;_;) 水分がんばってとりたいとおもいます(*_*;ありがとう御座いました
- 10月2日
初ママ
ほんとに。病院でよかったです。
先生いわく自律神経失調症みたいです、、、(´;ω;`)