![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんが寝ながら急にギャン泣きすることがあり、興奮して空気を飲んで苦しそうになることがある。夜泣きや寝言か、体調不良かは不明。おむつや体温は正常。
生後1ヶ月なのですが、2日前から寝ながら急にギャン泣きするようになりました( ; ; )
昨日は夜12時頃に寝ながら急にギャン泣きして呼吸が荒くなっていて、慌てておっぱいあげたら興奮しながらゴクゴク空気も大量に飲んでしまって、苦しそうにしてさらにギャン泣き。。
ゲップさせても泣き止まず、しばらくして目が開いて起きたみたいでやっと泣き止みました😅 その後もぐずぐずしてたので、またおっぱいあげたら咥えながら寝ました。
これは夜泣きとか、寝言なのでしょうか、、? それとも何か体調悪くて寝ながら泣くのでしょうか?😣
泣く時はおむつも体温もチェックしてるのですが、いずれも大丈夫でした。
- なー(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝言泣きもあり得ますよ!寝言泣きってふにゃふにゃ〜みたいなやつだったり、ギャーンってやつだったりいろいろです。1.2分様子見て泣き止めば寝言泣きなので知らんぷりで大丈夫ですよ🙆♀️そのまま泣き止まないなら、まずギャン泣きで興奮したままおっぱいは飲みづらいので、抱っこで落ち着かせてから、おっぱいあげた方がいいのかなと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもよく寝ながら泣きます😂
急に泣き始めるからビックリしますよね😂
寝ぼけてるなら触ったりして起こさない方がいいと聞いた事があるので泣き始めても少し様子みてすぐ泣き止んでまた寝るようならそのままにしてます☺️
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
うちも寝言泣きたまにあります!
こっちは飛び起きて何事かと思ったら何もしなくてもすぐまたスヤァ〜( ˘ω˘ )って寝出したり。笑
起き損だったわぁ〜って思って自分もすぐ寝ます😂
何事もないのが一番ですけどね!
泣き止まない時は抱っこトントンして少し落ち着かせてからおっぱい飲む時はあげて、飲まずに寝ちゃう時はそのまま寝かせてます😊
![抹茶のヨメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶のヨメ
大人も寝言言いますよね。
赤ちゃん(特に生後間もないとなおさら)のおしゃべりは基本的に泣くことです。
赤ちゃんも寝言を言ってるのですよ😊
びっくりしますけどね😅
飲ませるときにギャン泣きだと
むせることもあります。
でも、欲しがってるときはギャン泣きしますよね。
はーい、今から飲めるよー
と、抱いて軽く落ち着かせるようにして飲ませるようにしてると
少しずつ赤ちゃんも理解してきて
泣く→抱っこ→飲める
をわかってきます。
そしたら抱っこしたら少しだけ泣き止んだりしますよ✨
![chibi26♡まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi26♡まま
寝言泣きとか夢見てとかよくありますよ😂
外の世界に出てきたことに気づいたりする時期でもありますので様子見ながら「大丈夫だよ〜」「ママここにいるよ〜」と声かけたりトントンしたり手を足元やお腹においてあげるだけでも安心できると思いますよ✨
突然抱き上げたり、おっぱい飲ませると逆にびっくりしちゃうこともあるので、落ち着いてからが良いですよ🙌🏻💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も寝言泣き激しい時ありました!
目瞑ったままギャン泣きで、最初ビックリしました😅
2ヵ月後半くらいでしなくなりましたよー
![🧑🏻❤️💋🧑🏻ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧑🏻❤️💋🧑🏻ママ
うちも急に泣き出すことよくありました〜😂
抱っこもしてましたが、手を握ってあげるだけで落ち着いたりもしましたよ😊
怖い夢でも見ちゃったんですかね😆
![くるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん
うちの子も寝ながら泣いたり、ゔぅ〜と声を出してみたり眠りが浅い時は体を動かしながら寝言泣きします😅はじめは、起きちゃった?と思ってすぐ抱っこしてましたが、なにもせずに見守ると寝るので見守るようにしてます!
コメント