※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トラ
ココロ・悩み

連絡帳の内容に不快感を覚えている母親が、子供の様子について客観的な判断を求めています。連絡内容についての対応や保育園の先生とのコミュニケーションについてアドバイスを求めています。

連絡帳の内容が嫌味?のように感じるのですが
客観的にみて判断していただけないでしょうか?

(カテゴリー分からず、自動設定のまま質問しますが、間違えていたらすみません)




ちなみに、長男は
・園では昼寝もしないくらい疲れ知らず
( 昼寝はめったにしないが、起きてるからといって他の子を起こして邪魔することはないそうで、ひたすらゴロゴロしているとのこと )
・元気×100 くらいの元気
・色んなことに興味が目移りしがち
・とにかくよく喋る
( 2歳すぎた頃から、よく「年長さんと話しているみたい」と言われるくらい流暢な会話と語彙 )




最近、気になる連絡帳の内容としては

「ちょっと抜けてるところがある〇〇くん。」

「〇〇くんはよく転びます」

「お話ばかりで手が動いていない〇〇くんです」

などなど。。


上げたらキリがないくらいあるんですが
お迎えの時には一切園での様子は話してくれず
引き渡すなり
「はい、さよーならー!」って言う感じです。



何か問題行動あるならその時に直接言ってくれたらいいのに、、、とモヤモヤ。




そして一昨日の日記に

「今日は外で遊びました。いきおい余って友だちにぶつかっていました」

と書いてあり
また嫌味な感じだなぁ、、、と思いました。




いつもは気にせずスルーして翌日は 違う内容で日記をかくんですが、あえて触れてみました。

「すみません。お友達にぶつかるですか、、、。
それは危ないですね。
家でも今一度 危険なことだと教えて話をします。
申し訳ありませんでした。
今日もよろしくお願いします」
と謝罪だけ書いてその他の子供の様子は書きませんでした。



その内容に関しての返事が
「気持ちが先へ先へとなってよく周りが見えてないことがありますもんね、、、。
園でも落ち着いて行動するように伝えています」
といった返事でした。





なんかマウントとられた感じです。

謝らせたかったのか?!とモヤモヤ。



正直、色んなことに次から次へと興味が湧いて、行動力があるのは素晴らしいことだと思っています。

大人の私たちにはもうない感覚です。




大人の私たちだって、おっとりした人もいれば、しゃかしゃか動くのが性に合う人もいるわけで、
みんながみんな「落ち着いて行動するのが良し」ではないと思うんです。



確かに先生からしたら扱いにくい子かもしれませんが
一つの型にはめようとする先生に残念でなりません。
その型から外れた園児は「落ち着いて行動できない子」というレッテルを貼られます。


素晴らしい個性なのに。


素晴らしい可能性なのに。。。




私が先生の立場だったら
「お母さん、謝らないでくださいね。
確かに危険な事は、園でもその都度注意していきますね。」くらいに留めておきます。


「伝え方が悪くてすみません」とか
あくまでも
謝らせたかったわけじゃない 意思を伝えます。



むしろ謝らせたいのなら、
それほどに問題行動があるのなら、
連絡帳ではなく直接話して頂くべきだと思うのはおかしいでしょうか?







また、別件ですが、
用事があり14:30に迎えに行く日が3日続きました。
( 育休中でコロナの影響もあり、園からの要請でいつもは9:30〜15:30の保育です)




3日目にお迎えに行った時

私「今日もありがとうございました」

先「今日、お迎え早く来るって聞いてたので〇〇くん、一番最初の時間帯でお昼にしたんですよ。ちょっとでも寝るかなー?って思って。けど、寝ませんでしたー」

私「あ!そうですか💦融通きかせてもらったのに すみません。」

先「そう。だからですね、早く迎えに来れる日はよかったら昼ごはん終わって13時くらいにきてもらってもいいですか?」

私「あぁ💦はい、そうですよね💦わかりました」


と言った会話がありました。

この時に関してもかなりイラッとしたのを
覚えています。




すみませんって言葉に対して
「あ!いやいや」とか「いえいえ、そんなつもりじゃ」って感じならわかるんですが

「そう。だからですね!」と返ってきてビックリしました。





ベテランの40代の先生ですが
かなり圧が強いです。

年下だし、ウザい子の親だから
私のことも みくびってるんだと思います。



上記のことや連絡帳のことが重なり
なんだか胸が痛い日々を送っています。

子供が園できつくあたられてないかも不安です。






変に波風たてたくはないのですが
明らかに自分が不愉快に感じてます。

今日は嫌なことかいてないか、、、と連絡帳を開くのが毎日ドキドキです。



連絡帳はあとで見返すこともありますし、
子供自身が物心ついた時に見ることもあるかもしれません。

いいことを書いて欲しいとは思いません。
今日は〇〇をして遊びました
という記録で十分です。
何か問題や改善点があれば、毎日顔をあわせるわけだし口頭で伝えていただきたたい。
まして自分がしたことを親が謝罪している文なんて、見たいでしょうか、、、。
(先生からのフォローもなくさらに彼の個性を傷つけられてます)
私が子供自身で、あの内容をみたら傷付きます






あえて悪いことを書く必要はないと思いますが
それを伝えるのはやはり非常識な親でしょうか?


どなたか客観的にみてアドバイスいただけませんか?

コメント

すー

さすがに酷いですね😅

息子が通ってる保育園は認可で市役所が管理してるので、
私だったら遠回しですが、
園長先生や
市役所に言うかもしれません。。

はじめてのママリ🔰

記録だけで十分です、などと自分の希望を伝えてみたらどうでしょうか?🤔
先生や園の方針や考えと、トラさんとトラさんのお子さんには合っていないように感じました。
なんだか子供が元気なのが悪いことのように感じますね。。。
いろんなことに興味があるのもいいことだと私は思っていますし、のびのび育てたいです!
書かれる内容も、対応の仕方も、ちょっと酷いなあと私は思いました。
私なら、変えられるなら転園も考えるレベルです😅

deleted user

なんかそんな言い方で毎回書かれると悲しくなりますよね。私たち夫婦も毎日何したのかなぁ?って気になるので連絡帳見るのは1つの楽しみです🙌そこに悪い事を書かれたことはないです。こないだ、迎えに行った時にちょうど先生に注意されてて先生に「今お友達のおもちゃ取っちゃったんで叱ってたんです!この歳なので皆やったりやられたりなんですけどね^^;」って言われましたが、やはりそう言う言い方だと全然嫌な気持ちにならないです🙌
私自身は悪いことしたら書いて頂いて全然構わないしむしろ教えて欲しいですが、毎回悪いことしか書かれてなかったらめっちゃ落ち込むと思います😭

ただ、色々な事に興味があったり、行動力があることはいいと思うし、みんながみんな落ち着いて行動するのが良しでは無いかもしれせんが、ある程度年中さん、年長さんのくらいの年になってきたら落ち着いて行動するのも大事かなとは思います。集団行動なので…😃

長くなりましたが、伝えてもいいと思いますよ!保育園に直接が無理なら市役所とかですかね?
悪いことは書かないで欲しいはちょっと、えっ?て感じはするので、もちろん悪い事をしたら叱って頂きたいし教えて欲しいですが、保育園で何をして遊んだとか、マイナスな事だけではなく、そういう事も知りたいですって伝えるのがいいのかな?と私は思いました😃

deleted user

保育士していました!
その先生、ママが自分より若いから面白おかしく書きたいのでしょうか…💦
ただ、私が働いていたところでもそのように書く先生いました。本人はママと親しくしているつもり、ウケ狙い?みたいな感じでしたかね。
ですが、やはり保護者の方はよく思ってなく主任に相談があり注意を受けていましたよ💦
気になるならその先生より上に相談した方が良いかもしれません!

HAL

その気持ちわかります!
私の子達が通ってる保育園は直接ですが、ズバズバ言われます。
土曜日に用事や仕事、親の体調不良、上のこの子部活等理由があって預けているのに
「なんで?何かあるの?見れないの?」としつこく聞いてきます。
子供が鼻水垂らしている事も保育園側の管理の問題もあるはずなのに
「お母さん鼻水垂れてるから病院連れていった方がいいんじゃない?」
とか言われます。
私側に落ち度がある場合はわかりますが、土日で体調良くなって保育園連れていったのにまた鼻水垂らして帰って来ます😓
今の担任には書き足りないぐらい不満があります(笑)