息子に対して感情的になり、腕を叩いてしまったことを悔いています。疲れた日々の中で、申し訳ない気持ちでいっぱいです。少し休む時間を持ちたいと思っています。
息子に最低な事してしまいました
夫が単身赴任中でずーっと1人
そして毎日仕事で疲れすぎてその上に息子が鼻詰まりで起きてきて寝不足…
朝から時間なさすぎてイライラしてしまい…
ここまではまだ耐えて良かったのですが
朝から時間がない中息子が私のちょっと高いハンドクリームをプッシュして洋服グチャグチャ
またお着替え…そして私のハンドクリーム😭
それが家出る15分前。
流石にプチンときてしまい、腕を叩いてしまいました
息子はビックリして大号泣。
私の指の跡が2本赤くなって出てきて
我に返り申し訳無くなってしまい息子の前で泣いてしまいました。
そんな息子は私を見てまた泣く、、
いつもはハグしたら逃げていくのに今日はギュッとしてくれました。ほんと申し訳ないことをしてしまった…
誰にも言えないのでここで呟かせてください。
今日はお休み、保育園に頼んで預かって貰いました。
少し休もう😭
世の中のお母さんほんと凄すぎて…
- ママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園に預けられて良かったです😔
ママリさんももう頭では分かってるとは思いますが、手を上げるのは虐待です
次手を挙げそうになったら189にかけてくださいね😔
わんちゃん
昨日の私と一緒です。
ついにパチンとやってしまいました。
まだあの叩いてしまった感触?残ってて辛いです。
でもイライラしますよね…
ママリさんの方が先輩だから、私なんてまだまだ先もあると思いますが。。
1歳過ぎてイライラするようになってきて…。
ママリさんお仕事されてるんですか?
素晴らしいです🥲
立派です!!
休める時あまりないかもですが、休み休み育児していきましょうね!
お互い無理せずに☺️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も息子の手に少し赤くなった跡が残ったのが忘れられなくて…
1歳過ぎて色々出来る事も増える反面、イタズラが増えたり散らかしたり、感情表現も豊かになっり要求が増えたりでいっぱいいっぱいになりますよね😭
私は今年の5月から復職しました!
お互いに無理せずやりましょうね😭
わんちゃんさんからコメント頂けて心が軽くなりました、ありがとうございます😭- 8月22日
-
わんちゃん
跡や原因となったもの(ママリさんならハンドクリーム)見る度にごめん。ごめん。ってなりますよね。
凄くわかります🥲
せっかくの休みなのにこういうこと考えてしまうのもわかります😭
娘の昼寝中いろいろ考えちゃいますもん。。
こちらこそ投稿してくださってありがとうございました😊
そのおかげで下の方のコメントを読むことができましたし、私も少し心が軽くなりました✨- 8月22日
ママリ
うちもついパン!とやっちゃうことあります。
やっちゃった!と思ってもまずは別室に移動するなどしてお子さんとの距離を置いて少し落ち着かせるとだいぶ違います。
まだ小さいですから良いこと悪いことの区別もできないですから仕方ないです。赤ちゃんは悪くないですから。
育児は忍耐だなぁってしょっちゅう思います。
うちも小学生でなかなか話が通らずイライラすることがあります。力が強くなってきたので叩いたもんではどうにもならないので、それこそお互い刺激しないように距離を置くなどして過ごしています。
はじめてのママリ🔰
世の中のお母さんも完璧じゃないです
ママリさんもこんな状況の中育児をしている ご立派だと思います!
誰にも言えないから、ここで呟いた人に更に責める言葉必要あるのでしょうか。
これ以上自分を責めて追い込まれて欲しくないです。
今日は体も心も休める日にして、休んでください!
その為に休んだんですよね!
もうこれ以上自分を責めないでください。
こんなネット上のコメントなんか無視して、お子さんからのギュッを思い出してください。
今はゆっくり休んで、帰ってきたら、いっぱい抱っこしてあげましょ!
ママリ
私も一度、頭を強めに叩いてしまったことあります。
夫にも誰にも言ってません。
きっと同じような経験のある方、ママリさんだけじゃないです。
次から手をあげないようにお互い気をつけていきましょう!
私も4月から復帰して保育園組です!今日はゆっくり休んでくださいね🍀
ママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですね、1人で抱え込まずに
そうしたいと思います。