※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんちゃん
ココロ・悩み

長男が保育園で言葉を発さず、帰宅後に癇癪を起こす悩みがあります。イヤイヤ期と重なる可能性も。同様の経験をされた方のアドバイスを求めています。

2人を保育園に預けています。
次男はいいのですが、長男が保育園で一言も発しないらしく、笑ったり、トイレややってなどはトントンって先生に伝えてるみたいなのでが、そのせいもあってか保育園から帰って来ると家でストレスをバーっと発散するみたいに癇癪を起こすようになりました。
イヤイヤ期が重なっているのか分かりませんが

親が何かしてあげれるわけではないですが、私の子もそうだったけどこうなったよなどあれば聞きたいです!

コメント

mama

友達のこどもがそうでした😊💦
保育園でしゃべらない分家では癇癪ではなく、ずっーーーーとしゃべってたみたいです😂

三年くらいはそれが続いたそうですが、卒園までにはちゃんと喋るようになったみたいです😄

  • たんちゃん

    たんちゃん


    それもあります!

    慣れるまでに時間がかかるのかもしれません😓
    同じようなこの話が聞けて良かったです!ありがとうございます🙇‍♀️💦

    • 10月3日
♡♡

元保育士です。
前は話されていたのですか?
場面緘黙では思ったのですが…
10年働いて2人、場面緘黙の子がいました。
違っていたらすみません。

  • たんちゃん

    たんちゃん

    初めて聞いて調べてみました

    それかもしれません。わかりませんが😓

    • 10月3日