※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
お出かけ

4ヶ月の子で、この服でお出掛けってどう思いますか?行き先は支援センタ…

4ヶ月の子で、この服でお出掛けってどう思いますか?
行き先は支援センターです。
あまり良くない場合、どんな服で行く人が多いんでしょうか?

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

いいと思いますよ😊

うちもそんなの着せて行ってました😊

  • ゆ

    ありがとうございます😊実際に行ってた方の意見嬉しいです!

    • 10月2日
水道代

うちはパジャマ(コンビ服)で行ったりしてました😅
比較的田舎なので、周りはセパレートのカチッとした服を着てる子や、ダルダルのパジャマっぽい服着てる子など、様々でした。

パジャマっぽい服を着せてるママとは
「服着せるの面倒ですよね〜」
「わかりますー!」
みたいなゆるい会話ができて、
なんというか類は友を呼ぶ?(笑)

カチッとした服着せてるお母さんは、ご本人もオシャレで化粧してて、同じようなお母さんとお話してました。

私は一人でも気にならない方なんでパジャマで行ってましたが、
子供の服装より、お母さんの服装の気合の入り方で、周囲に溶け込めるか(?)が決まるんじゃないかなーと思います。

初めての場所は緊張しますよね!
あまり気負わず、楽しんできてください!

  • ゆ

    お母さんの服装と確かに比例してました!
    私も友達作りたいってわけではなく類は友を呼ぶ感じで良かったのでゆるめの格好でもいいなと思えました。ありがとうございます✨

    • 10月2日
deleted user

動きやすい服ならなんでも良いと思います😊

  • ゆ

    動きやすさは大事ですね!ありがとうございます😀

    • 10月2日
deleted user

そういう子もいますし、セパレート風のカバーオール着てる子もいました😊

  • ゆ

    なるほど、セパレート難しくてまだあまり着せてないのですが、セパレート風持ってると役に立ちそうですね!今度探してみます、ありがとうございます😆

    • 10月2日
メメ

4ヶ月ならそれで良いと思います☺️
カバーオールって赤ちゃんの特権だし。
でも淡い色合いってちょっとパジャマっぽくなるんですよね😂
うちは外出時は色みのはっきりしたものにしてたかな🤔

  • ゆ

    そうです、パジャマじゃんって思われるのかなと心配になってました😓
    色で工夫するのは思いつかなかったです!
    ありがとうございます🤩

    • 10月2日
さらい

だめじゃないけど、ややパジャマっぽいかな、、と、

  • ゆ

    やっぱりそうですよね💦率直にありがとうございます!😀

    • 10月2日
ママリ

うちの子も昨日、そうゆう格好で支援センター行ってきました😁😁

  • ゆ

    同じ月齢ですね✨✨行ってる方の経験談あるとこれでも大丈夫かなと思えます〜。
    ありがとうございます!

    • 10月2日
すぬ

十分だと思います😊
赤ちゃんの服は寝る用、お出かけ用といった区別は特についてなくて自分の基準でいいかと思います😊

  • ゆ

    ありがとうございます😄そうなんですね!
    ちなみにそれって何歳(何ヶ月)くらいまでそういうものだと思いますか?

    • 10月2日
ゆ

皆さまありがとうございました!
予想より暑くなって、結局別の半袖を着せたのですが、写真のような格好の子もいました^^