
上の子は4月入園、下の子は7月復帰希望。5月中に復帰できずバレるか、切り抜ける方法は?有給に切り替え必要か。
保育園入園と職場復帰について。
来年度年少クラスになる上の子と
7月に生まれたばかりの下の子がいます。
今は1年間の育休中です。
上の子だけを4月入園させたく、会社にも書類を書いてもらい今日提出しました。
下の子は実母(別居)に見てもらう予定です。上の子も今までは実母に頼んでました。
ですが、実際には下の子を生んだ1年後の7月に復帰希望で、書類上は5月中に復帰(うちの地域の保育園規定)になっています。
その場合、実際に5月中に復帰しなかったら役所にバレますか?
うまく切り抜ける方法はありますか?
育休から有給に切り替えなければなりませんか?
- なの(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

☆
私の住んでる地域は復帰後に書類提出がありました!肝心などういう内容の書類だったかは忘れたのですが、職場復帰したのを確認する為の書類でしたよ。

ぴよこ
5月中に復職証明書を出さなければ規定違反になると思います💦
私は4/30までのを出すの忘れてて役所から電話かかってきて、保育園の手違いで書面を私に渡し忘れていたことがわかり、その電話があってから早急に提出してください、と言われて出しました!
-
なの
そうですよね💦💦
本来は何日以内に出すものですか?- 10月2日
-
ぴよこ
何日以内かは自治体で全然違いますね💦
うちの市は、例えば4月入園なら4/30までに復帰して復職証明書を提出、5月以降も5/1入園なら5/30までに、という感じで入園する月の月末までに復職が必須です。
でも、自治体によっては4月入園のみ5月頭までに…とか、入園した日から15日以内、とか色々なので、確認が必要です🤔- 10月2日
なの
やっぱりそうなんですね💦
昨日まで存在知らなくて💦