
35週で切迫早産のため絶対安静。ウメテリン処方され、臨月まで持たせるため安静。食事やお風呂の過ごし方や出産週数知りたい。
切迫早産の絶対安静について。
現在35wでお腹の張りがおさまらず、病院を受診してきました。
子宮頸管は特に言われませんでしたが、赤ちゃんがかなり下がってきていて子宮口は閉じてるけど開きかけとのことでした。とにかくギリギリセーフな感じみたいです💦
ウメテリンを1日4回1錠ずつ処方され、絶対安静でなんとか臨月の36wまで持たせようと言われました。
(安静入院はできない病院なのですが、できるならもう入院させてるレベルらしいです、、、)
絶対安静での過ごし方ですが、食事やお風呂などみなさんどう過ごされましたか?
できれば何週で出産されたかもわかれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
- えび(妊娠11週目, 4歳5ヶ月)
コメント

まな
私は今子宮頸管短くて35ミリです。ですが上の子の世話から家事まで通常通りしてます(^_^;)1人目の時は必要ない時は動かずで39週で出産しました

はじめてのママリ🔰
あと1週間ですね!!
とにかくゴロゴロしてれば大丈夫かと思います。
切迫で入院してる私はシャワーは1週間に2回です。
あと1週間ならお弁当なり、レトルトなりを上手に使って出来る限り動かない方がいいと思います。
今赤ちゃん出てくると入院の期間が長くなってしまいます。
1週間我慢です。
私は前回も切迫で入院し、臨月になって退院し、数日後に破水して生まれました。笑

退会ユーザー
3回の妊娠で、3回とも35週の時には入院していた者です☺️
自宅安静生活は、一人目は食事は宅配弁当や主人がコンビニなどで調達。
二人目からは自宅安静中は実家にお世話になっていたので、食事は自分では作らずです。
シャワーは毎日してましたが、夜が近づくと張りやすかったので、日中に。
とにかく立つのはトイレなど必要最小限。
入院生活は、基本ベッドに張り付けですよ💡
私は二人目の時は3週間シャワーも許されず、ベッドに寝たきりで過ごしました✋
そのかいあってか、3人とも39週前後に元気に産まれましたよ〜☺️
1週間なら先は長くないです!

ゆみ
27wから切迫で入院してました!ほんとにベッドでゴロゴロしてました😂最終的に、切迫ではなく妊娠高血圧症候群で誘発して、36w6dで出産しました。
まな
今回は上の子を旦那に任せれるけど離乳食も全部手作りなのでめちゃくちゃ大変ですが一人でこなしてます(笑)たまに重いものすら持ってます(笑)
真似しないでください!安静と言われたら安静にした方がいいです(´˘`*)病院で何度も怒られてます
まな
薬の副作用しんどいかと思いますので食べやすいものを旦那さんに頼んで買ってきてもらう方がいいですよ!私は頼まずよく息子連れて行ってます^ ^;出産までどうか安静になさってください