妊活 卵胞は成長してるのに中々排卵しなかった時ってどういう処置をしてもらえますか? 卵胞は成長してるのに中々排卵しなかった時って どういう処置をしてもらえますか? 最終更新:2020年10月2日 お気に入り 排卵 卵胞 はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント もんち hcgを打って排卵させると思いますよ!それでも排卵しないときは追加で打ちます。さらに排卵しないとなると強制リセットです😂 10月1日 はじめてのママリ🔰 排卵予定日から2週間経ってたら流石にhcg注射打ってもらえますよね🤔 ちなみにhcgで排卵させた卵子って質が良くないのでしょうか?😢 リセットの場合もあるんですね💦 10月1日 もんち 私はD30で排卵したこともありますよー😂さすがに通常の排卵予定日からかなりすぎてしまうとリセットかな~🤔hcgで質が悪くなるとかはないと思います! 10月1日 はじめてのママリ🔰 D30でも可能性あるんですね!! 病院行く頃にはD25なので望み薄かと思ってました😭 ありがとうございます✨ 10月1日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
排卵予定日から2週間経ってたら流石にhcg注射打ってもらえますよね🤔
ちなみにhcgで排卵させた卵子って質が良くないのでしょうか?😢
リセットの場合もあるんですね💦
もんち
私はD30で排卵したこともありますよー😂さすがに通常の排卵予定日からかなりすぎてしまうとリセットかな~🤔hcgで質が悪くなるとかはないと思います!
はじめてのママリ🔰
D30でも可能性あるんですね!!
病院行く頃にはD25なので望み薄かと思ってました😭
ありがとうございます✨