
生後3ヶ月の赤ちゃんが授乳中にむせることがあり、心配しています。成長に伴い少なくなってきたものの、1〜2回むせることがあります。体重増加や元気は問題ないようですが、この程度のむせは一般的なことでしょうか?
授乳中のむせについて。
生後3ヶ月の女の子を完母で育てています。新生児の頃からよくむせる子で、色々工夫したりして成長とともに少なくなって来たものの1日に1〜2回むせます。
特にその後もケロっとしてて問題はなさそうなのですが、むせる度に私の方がなんだか落ち込んでしまって…泣 これくらいむせるのはよくある事なのでしょうか⁇
体重は順調に増え、元気もあります。
- かとしよ(9歳)
コメント

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎
ウチも同じくらいむせます!
あんまり気にしてなかったです(ΦдΦ)
急がなくてもオッパイ逃げないよー
とか言ってます笑

まるころん
うちもよくむせます!
少し恥ずかしいんですが、うちは上の子も夜だけまだ飲んでいるので、上の子が飲んだ後、少しおっぱいの量が減っている時はむせにくいです。母乳が出すぎている時がむせやすいようなので、少し抜いてからがいいのかもしれません。
-
かとしよ
やっぱり出の問題なんでしょうかσ^_^;
あげる前にちょっと搾乳してあげた方が確かにむせづらい気もします!
ありがとうございます♪- 7月16日

pimi♡
こんばんは٩( >ω< )
うちの子も8ヶ月ですが
未だにむせてますよ😣💦
母乳が勢いよくでたのかな?
って思って背中なでて
あげてます\( *´ω`* )/
順調に育ってるなら
なんの心配もないと
思いますっ😄♡!
-
かとしよ
ありがとうございます!うちの子だけじゃないと、少し安心しました!
あまり心配しすぎるのも良くないですよね…f^_^;- 7月16日
-
pimi♡
子育てに不安や心配は
つきものですよね😭!
お互い頑張りましょう♡- 7月16日

shin.
こんばんはー✨
うちの子も4ヶ月くらいまで
ゲホゲホむせてました!
その度に口から母乳でてくるので
ガーゼが授乳の時必需品でした笑
今は飲む力がついてきたのか
むせることはほとんどなくなりました!
母乳結構出る方だったので
それが原因かなと思います😂
-
かとしよ
ありがとうございます✨
私も結構母乳が出る方なので、やっぱり勢いの問題なのでしょうかf^_^;- 7月16日
かとしよ
そうなんですね!同じような方がいらっしゃって安心しました!!やっぱり気にしすぎなんでしょうか…。自分でも何故ここまでむせにこだわるのか分からなくなってきてしまって…泣