
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
私は3センチになったのは陣痛始まってからでしたね🙂

その
37週で3センチ開いていて子宮口も柔らかいと言われて
「来週までには産まれてそうだけど、念のため検診の予約入れるねー!」と先生に言われていました。
が、、、
次の週も次の週も産まれず、
結局39週6日で出産でした(^^;;
しかも、「ん?陣痛かな?微妙だなーまぁ念のため電話するか」くらいな感じで電話して、
「うーん。まぁ一応来てみてー!」くらいな感じで看護師さんにも言われて、
のんびり病院に行くとすでに7センチで💦(スタスタ歩けてパクパク食べれるくらい平気でした)
みんなびっくりしてそのまま入院しました(´ω`)
そして何故かそこから24時間お産が進まず、
結局促進剤で産みました(^^;;
-
ひとみ
お返事ありがとうございます!
39週6日での出産だったんですね!!
3cm開いてるからといってすぐ陣痛がくるわけじゃないんですね( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
7cm開いてるのにスタスタ歩けたんですか〜!?
凄いですね!!
家で生まれなくて良かったですね!!
結局、促進剤での出産したんですね!
促進剤使うと陣痛の痛みが増すって聞いた事があるんですけど、痛みってどうでしたか??- 10月1日
-
その
それまで先生もびっくりするくらい平気で、「痛くないの?」と聞かれていました💦
でもほんとに痛くなくて(^^;;
子宮口が開いてる割には
陣痛の山が微妙だったらしく、そのせいで平気だったのかもしれません。
やはり促進剤が入り始めて、陣痛の山がしっかりしてからはすごく痛かったです笑
一気にドーーーーン!と陣痛が始まった気がしました💦
「あぁ、これが本当の陣痛の痛みか。」と思った記憶があります(^^;;
母がツルンスポンの体質で、私と妹(第二子、第三子)を危うく産み落としそうになっていたそうで、
家系的な体質?もあるのかもしれません!
母の出産で、私が産まれた時は、陣痛が来て病院に向かい、病院の階段で限界がきて、内診した時には既に子宮口全開。
妹の時も病院に着いて30分で産まれたそうです💦
聞けば聞くほど怖いですよね💦
母からは、前回の事もあるので、今回の出産はめちゃくちゃ気を付けるように言われています💦- 10月1日
-
ひとみ
やはり、促進剤使うと痛みも増すんですね💦
体質とかも関係あるんですね!!
皆さんスーパー安産ですね!
今回の出産も気をつけてくださいね!!
お互い元気な赤ちゃん産みましょ!- 10月1日
ひとみ
お返事ありがとうございます!
陣痛始まってからだったんですね!
いつ陣痛くるのかとソワソワしてしまいます💦