
コメント

はじめてのママリ
妊娠しているということはないですかね><?
治らないと辛いですね😢

312mama
ホルモンバランスの加減でしょうか?😅
出産された病院は婦人科ありませんか?
あればそこで相談するのもいいと思います!
-
❣️
大学病院で出産したのですが、あまり先生にも分かってもらえず、、😔
口腔外科とかにいったほういいのかなぁと思っていました、、- 10月1日
-
312mama
私も調べてみましたがホルモンバランスが関係してそうですね😣
内科で漢方を処方してもらってよくなった方もおられるそうなのでもう一度かかりつけの婦人科に相談してだめなら内科受診どうでしょうか😣- 10月1日
-
❣️
調べてくれてありがとうございます😭、、、
漢方はずっと試していましたが、変わりなく、、と言う感じで😭
病院に相談しても、そんな症状は見たことないと言われて何もしてもらえません、、- 10月1日
-
312mama
そうだったんですね、、、
生理は再開してますか?😣
セカンドオピニオンで別の病院行かれるのもいいと思います😣- 10月1日

はじめてのママリ🔰
1度産婦人科に行かれた方がいいかと思います😭
-
❣️
大学病院で出産したのですが、大学病院の産婦人科に聞いても、そういった症状の方を見たことがないと言われ、受診できなさそうなんですよね泣
- 10月1日

ふなこ🔰
答えになってないですが、私も未だに唾液がおかしいです💦
妊娠中から唾液がカニのように泡になり、気持ち悪くて飲み込めなかったです😭
産婦人科の先生に言ってもあまり前例がないのかわかってもらえなく…
今でも泡になりますが、飲み込めるようにはなりました😣
-
❣️
こんにちは!そうなんですね、、
わたしも妊娠初期からなので、
11月になったら丸一年こんな状態です、、泣
今日病院にいくので、どうなったかまたお知らせします!😭- 10月2日
-
ふなこ🔰
産んだら治るんじゃないんかいっ!!!て感じですよね、、、
口腔外科ですかね…?
是非、お願いします😭- 10月2日

はじめてのママリ🔰
うわぁ😭😭想像しただけで辛すぎる😭😭私もよだれづわり真っ只中です😅胃が弱ると唾液過多になるみたいですが、胃腸の調子はどうでしょうか?😭😭
❣️
違います😭😭😭なんでなんでしょう、、、
はじめてのママリ
産後はホルモンバランス崩れますし、気持ち的なことが原因かもしれないですね😢
婦人科とかですかね、、