コメント
ちゃんママ
どうしたらとは?!!
へる
本人はどうしたいんですか?
-
fran
わからないです
- 7月15日
退会ユーザー
産みたくないんでしょうか?
-
fran
わからないです
- 7月15日
-
退会ユーザー
お友達の方は中学生ということはfranさんも中学生ですか?相手の方も中学生でしょうか?なかなか話しづらいと思いますが、親にきちんと伝えるべきです。
- 7月15日
-
fran
やっぱりそうしたほうがいいんですかね?
- 7月15日
YR
かもしれないって事はまだわからないということですか?
ならまずは検査薬をしてみないことには…。。
-
fran
その検査薬というものは、市販で売ってるんですか?
- 7月15日
-
YR
薬局で売ってますよ。生理予定日過ぎてから試せば結果は出ると思います。
お友達1人では買いづらいと思うので一緒に行ってあげるといいと思います。
まずは妊娠してしてるかわからないことには対処もしようがないかなと…- 7月15日
-
fran
ありがとうございます!!、
- 7月15日
退会ユーザー
ここに相談する以前に友人にどうしたいか聞くべきでは?
中学生だし相手が生で友人も生でやらせてしまったのだから産むのは諦めるしか?
あーちゃんまま
まずは検査薬をして妊娠しているか確認した方がいいですよ~
もししてたなら相手が中学生ということですし、親同士話し合ってもらった方がいいです。
-
fran
ありがとうございます!
- 7月15日
らら
まず生理予定日はわかりますか?
それが過ぎてから検査薬を使わないと妊娠しているか、わかりません。
検査薬は薬局に売っています。
もしくは、お母さんに言って病院に連れて行ってもらうかです。
-
fran
ありがとうございます!
- 7月16日
5536
中学生だったらきついですね:( ;´꒳`;):まだ検査薬使ってないのであれば検査薬使ってみて陽性であれば友達と一緒に病院行ってあげてください、その後のことはお友達次第だと思います:( ;´꒳`;):妊娠の症状がでているってのも考え過ぎってこともありますよ!!( * ˊᵕˋ )
-
fran
わかりました!
ですよね。もうちょっと冷静に考えます。- 7月16日
ママリ
妊娠していて、もし産まないと決めた場合
中学生で未成年とゆうこともあるので
中絶手術のサインはfranさんの友人の
親御さんにしてもらうようになります...
費用も10万近くかかります...
それくらい命は重たいです。
退会ユーザー
社会の知識もままならないのに
性行為だけは一丁前ねぇー。
私も身ごもっている身ですので
おろした方が良い とは断言できませんが、
そのお友達がもし妊娠していた場合
親御さんは悲しみ、自分達を責めるでしょうね。
相手の子も中学生ですので結婚は無理、働くのも無理。
100%親のスネで育てるわけですし
友達と相手の将来も180度変わりますし
恐らく相手はなんの自覚も芽生えないでしょう。
大の大人の男でも芽生えない人はいるのに。
お友達には優しい言葉だけじゃなくて
厳しい言葉もかけてあげられるのが本当の友達のような気がします。
fran
どう対処したらいいか…
ちゃんママ
中学生なら、まず親に正直に報告する事ですね。
相手は誰なのかも、きちんと。親に病院に連れて行って貰えばいいかと…
fran
でも、まだ一週間ほどしかたってないんです。
ちゃんママ
今まで予定日がずれる事なく来てたなら、可能性は大いにあると思います。
万が一妊娠してたら、1人で育てられない年齢ですし
ホルモンバランスがまだ整ってないとはいえ、お友達は危機感は持つべきだと思います。
相手も中学生なんですか?( ´・ω・` )
fran
そうです
ちゃんママ
まずは薬局で検査薬買って検査してみる事からですね( ´・ω・` )
薬局で1000円もあれば買えます。
彼氏もfranさんの友達なら、責任取れる年じゃないんだから
危ない事はしない方がいいんじゃない?位の釘刺しても良いと思いますよー
避妊しない=周りより経験済みでかっこいいとか思ってんですかね?
私ならその年齢で無責任な行動取っちゃう彼氏なら速攻別れます!
今回は勘違いで終わってほしいですね( ´・ω・` )
fran
わかりました。
詳しい説明ありがとうございました🙇
ちゃんママ
いえいえ!
お友達も不安になってfranさんに相談されたと思いますし
友達の為に色々調べてあげようって思うだけでも優しいなと思っちゃいます(*´°`*)
ベストなのは本人が調べる事ですけどね、、
何でも言い合える友達なら、ズバッと言うとこは言うべきですよ!
また何かあったらママリで質問してみてくださいね、皆さん教えてくださいますから(*vωv)
fran
本人もちゃんと調べてます!!!
本当にありがとうございます🙇🙇🙇