※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
妊娠・出産

19時30分に食事を摂った後、お腹の張りがなくなったが胸が苦しく息苦しい症状が続いています。同様の経験をされた方はいますか?

20時からお腹が張ってて息苦しかったので病院に行き張り止めをもらいました。
家に着き張り止めを飲んで横になってるのですがお腹の張りはないのですがずっと胸が苦しくて息がしづらいです。
19時30分頃にご飯を食べたのですがそのせいなのでしょうか?
同じような症状になった方いますか?

コメント

A.T

薬の副作用で動悸はありますよー‼︎

  • とも

    とも

    飲む前から苦しいんです(>_<)

    • 7月15日
  • A.T

    A.T

    その症状は薬をもらう時に先生に伝えなかったんですかー?

    • 7月15日
  • とも

    とも

    お腹が張っていて苦しいのかと思っていて先生にはお腹が張ってて少し息が苦しいと行ったのですが息のことは何も言われなかったので大丈夫なのかなと思ってそのあと何も言ってないです(>_<)

    • 7月15日
  • A.T

    A.T

    病院に電話して先制に指示あおった方がいいかと思われます。

    • 7月15日
  • とも

    とも

    ありがとうございます!
    もう少し様子みて治らなそうだったら病院に相談してみます(>_<)

    • 7月15日
じゅん525

張り止めの副作用だと思いますよ!

  • とも

    とも

    飲む前から苦しいんです(>_<)
    最初お腹が張ってるから苦しいのかと思っていたのですが未だに苦しいので心配になりました(>_<)

    • 7月15日
♡

私も30wから張り止め1日4回飲んでます(>_<)
横になってるのに胸が苦しくてってことちょくちょくあります💦
あたしはめちゃくちゃ張ってる時ごよくなってたような・・
しかも張り止め飲んだら副作用で余計しんどくなっちゃってました😲
今32wですが張り止めがやっと効くようになってきて張りも減り息苦しくなる回数減りました!

しんどいですよね💦早く張りも落ち着いたらいいですね!

  • とも

    とも

    そうなんですね💦
    結構苦しいのですがこれは病院に電話しなくても大丈夫ですか?
    初めてなのでどうすればいいかよくわからなくて(>_<)
    苦しいときに何をしたら治るとかありますか?

    • 7月15日
  • ♡

    あたしも息してるだけなのに、ハアハアなって心拍数もめちゃくちゃ上がってました💦
    何したら治るとかはあたしはなかったからとりあえずずっと横になってました😲
    あたしこないだの健診のときに相談したんですが、大丈夫だよー良くあることやし。
    みたいな感じで言われたので、あんまり神経質に気にしすぎず、休んでました💦
    対処法などわからずに、すみません😭

    • 7月15日
  • とも

    とも

    そうなんですね!
    少し安心しました(>_<)
    苦しいですけど横になって様子みます!
    ありがとうございます!

    • 7月15日
ずんたっちょ

薬を飲む前からってことなので、30週でもあるしお腹の大きさで体の中の臓器が圧迫されてるからかなーなんて思いました。
呼吸するにも肺が膨らむ範囲が制限されるので息が上がったりしますよー。
あと血液量も多くなるので心臓がいつもより頑張って動いてます。そのせいですぐ息が上がったりすることも。
体の体制を変えてみても苦しいままですか?
何をしても変わらないようなら先生に相談してみても良いと思います。

  • とも

    とも

    ありがとうございます(>_<)
    今のことろどの体勢でも苦しいくて逆子で右向いて寝てと言われているので今右向いて横になってる状態です。
    少し様子みて治らなそうだったら病院に電話してみます(>_<)

    • 7月15日