※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかろん
子育て・グッズ

息子の発達が気になります。医療や福祉に詳しい方、状況を教えてください。

息子の発達が気がかりです。
11ヶ月になりたてですが、指を指した方は見ないし、手指しもしません。

よくお皿を回して、ハイハイで追っかけて遊んでいます。自閉症の子は回すのが好きみたいで不安です。

しかし、医師や保健師は様子見としか言いません。

療育は早くから受けた方がいいし、結果的に定型発達であれば、受けなくてもよかったね!で済むのに、なぜか療育に繋げたくない素振りです。

なぜ繋いでくれないのかなぁ😖

医療や福祉、発達に詳しい方、分かれば教えてください😢💦

コメント

ちか

11ヶ月だと、指さしや手差しはまだしませんでした。
誰もが通える習い事ではないので、その必要性を判断するのは医者などの専門職になるかと思います。場所によっては保護者の不安が強いという理由で通えるのかもしれませんが。。
明らかな身体的な遅れや原疾患等ない場合は、まだ今後の発達が伸びる可能性のある時期だから様子見と言ったのではないでしょうか。。
療育などの受け皿が少なくなっていると聞きます。誰しもが利用できるようになるには、その受け皿が充実していないと難しいと思います。

  • ぴかろん

    ぴかろん

    希望すればいいわけではないのですね…
    受け皿を広げて欲しいです😢💦

    • 10月1日
  • ちか

    ちか

    下記の回答の気になる点拝見しましたが、はーいやバイバイができてたらこの時期の真似っことしては十分なのかな?と個人的には思いました。歌に合わせて体を揺らすのも興味がないだけかもしれませんし、掃除機も苦手な子も多いと思います。私の娘も、今ではダンスが大好きですが、歌に合わせて体を動かし始めたのは1歳過ぎからでした!

    • 10月1日
  • ぴかろん

    ぴかろん

    母子手帳の1歳の項目に音楽に合わせて体を動かすというのがあるのですが、全くそんな気配はないです💦
    それに、何かに夢中だと呼んでも無視されるし、寝返りも7ヶ月で遅かったし、もうぐちゃぐちゃですね😖💦

    • 10月1日
ぴぴぴ

娘は11か月のころはまだ指差しも曖昧だったような…でもいまで「あれなに?これなに?」全部指差しで聞いてくるし、こちらが指す方向も見ます。

息子は1歳半検診でも指差しせず、名前を呼んでも反応なし。ほかにも色々問題があり2歳で検診してもらってから今は療育です。

医師はまだ早いと言ってました。療育も3歳〜の子供ばかりです。
早くから行かせた方が…という話もありますよね。
ただ、赤ちゃんが無理矢理知らない空間に通わされて泣いて終わり、では意味ないですし、不安が植え付けられたら到着した時点でギャン泣きもあるようで、ある程度成長して本人が嫌、と言えるくらいになる頃がいいと言われました。
せめて1歳半検診の頃までおうちで様子は見れないですか?

  • ぴかろん

    ぴかろん

    あと半年…長いですね😖💦
    もやもやしながらも他に手はないみたいです😢

    • 10月1日
ママリ

11ヶ月頃、うちの子達二人とも指差ししませんでした。おもちゃもクルクルまわるのが楽しいのかよくやってました。
私もクルクル気になり、上の子は後追いもなかったので心配で医師や保健師さんに相談しましたがとりあえず様子見で通してもらえなかったです。
特に一歳半検診でも、3歳検診でも何も言われてないです。
他にも気になることはありますか?

  • ぴかろん

    ぴかろん

    気になる点、たくさんあります!
    真似っこをあまりしません💦
    はーいとバイバイはなんとかできます。
    あと、歌に合わせて体を揺らさないです。
    他には、掃除機をかけると、あーと大きな声を出します…

    • 10月1日
  • ぴかろん

    ぴかろん

    あと、呼び掛けても5割の確率で無視されます😢

    • 10月1日
deleted user

2歳の息子が療育に通っていますが、まだ0歳児で療育は難しいと言うか、入れるクラスがないと思います!
普通の習い事に通わせてみたらいかがでしょうか?体操や音楽など…正直、療育でやってることはそんな感じなので😅

  • ぴかろん

    ぴかろん

    お医者さんもそんな感じでした💦
    確かに普通の習い事という手がありますね!

    • 10月1日