※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もくもく
子育て・グッズ

3か月の女の子を抱っこ中に背中が鳴りました。泣いていないけど大丈夫でしょうか?骨に問題があると泣く?

3か月の女の子を育てています。抱っこ紐で抱っこする際背中を片手で支えたらボキボキッと背中が鳴りました😣本人は特に泣いたりしてないのですが大丈夫でしょうか?骨になんかあったら泣きますよね?💦

コメント

Elly🔰

息子もお座りした時とか抱き上げた時とか良く鳴ってます
折れてたりしたら、泣き止まないと思います😅

  • もくもく

    もくもく

    回答ありがとうございます🥺
    そうですよね💦
    今も普通に過ごしています。赤ちゃんは良くなるんでしょうか💦

    • 10月1日
  • Elly🔰

    Elly🔰

    大人に比べて関節や骨が柔らかく緩いので、鳴りやすいんだと思います
    普通にしてるなら大丈夫だと思いますよ
    もし3.4ヶ月検診がまだでしたら、その際に質問してもいいと思いますよ😊

    • 10月1日
  • もくもく

    もくもく

    なるはど、ありがとうございます😣⭐︎安心しました!上の子がいるのですが手足はよくポキポキなっていましたが、背中が鳴ったことはなかったような気がしたので‥ありがとうございましたか

    • 10月1日
もくもく

間違えました💦ありがとうございました😊