※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おりご
子育て・グッズ

2歳の娘が食べ物を一口食べて放置するので困っています。第二子が産まれる前に、我慢を覚えさせる方法を知りたいです。

2歳の娘がずっと冷蔵庫から何かくれとねだります。
今朝はバナナを欲しいとあげたら一口食べて床に放置、
そのあと朝ごはんとしてコーンフレークを出したら二口ほど食べてテーブルに放置、
ヤクルトが飲みたいと言い一本ねと言ってあげたが半分飲んで放置、
そのまま冷蔵庫に連れて行かれ違うものをねだられ、
さすがに全部少し食べ飲みしては放置なので、もうないよと言うとギャン泣き。
抱っこして慰めて、落ち着いたと思ったらまた冷蔵庫へ連れて行かれ牛乳が飲みたいとするのであげたら、それもまたテーブルに放置で冷蔵へ。
どうしたらいいのでしょうか。
もうすぐ第二子が産まれます。
泣くからと言ってあげずにギャン泣きさせてでも我慢を覚えさせていいのでしょうか。
さすがにずっと泣くので困っていますがどうしたらいいのかもうわかりません。

コメント

ゆーほちん

子供が欲しがるものは
カゴに入れたりして見えないようにしています、
それでも何かのタイミングでわかったとしても場所を変え、ここに無いから無い、今度買いに行こうね?って話して諦めさせます。

華

もしうちだったら、1日でそれだけのものをそんな感じで食べてるなら、次からは最後まで食べ切るまであげないです😅
さっき食べたいって言ったもの残したよね?自分で食べたいって言ったものは最後まで食べようねと。

飲み物は欲しいって言われたら、これじゃ少ないなってくらいの量だけ注ぎますかね💧