
義母や同居での事。文章苦手なのと長い愚痴です。出来たら聞いて欲しい…
義母や同居での事。
文章苦手なのと長い愚痴です。
出来たら聞いて欲しい。
お家を今建築中でそれまで義実家に同居させてもらっています。
悪い人ではないですが中々お互いに話さないので。お互いにストレスたまってる気がして。
義母さんは週3パート。10時から3時までパート。
お昼ご飯、夜ご飯、はして頂いてます。
私は子供2人、2歳と3歳。
朝ごはん用意、自分と子供の食べた食器は私が洗ってます。洗濯物も自分達のは回して干して畳んでます。
因みに義母がパートでいないお昼ご飯は必ずパスタをキッチンに置かれてます。パート以外でテニスに行ったりするので週4パスタの時もありました。
スッゴい田舎で歩いてスーパーは大変なのとその時期8月で気温が凄くて。
車は主人が使ってます。義母は買い置きをしたくない人で毎日毎日その日のご飯を買いにいく人です。私も同居前のお昼ご飯は焼きそばとかお好み焼きとかチャーハンとかラーメンとか簡単なの作ってましたって義母に一緒にお買い物に行った時に話たのにとりあえずパスタ垂れは買ったけど。的な。
因みに食器は義母に5万円渡してます。
言えない私が悪いんですが。なんかいいづらくて。義実家プロパンガスだから料理とかそういうのも気にしてしまう。
お家も8月は家の中が34℃の湿度70~80%なのに朝9時、10時になるまでエアコンつけないし。風が入るなら窓あけてるのわかるけど、全くの無風なのに窓全開、玄関全開の意味が全くわからない。換気したいのはわかるけど、私も、子供も朝から汗ダラダラだし、エアコン着けても肌がベタベタで気持ち悪いし。本当に具合悪くなりそうでした。でもやっぱりいいづらくて。義母だって扇風機独り占めして暑いーとか言ってんなら着けてよって思ってイライラします。
義実家の飼い犬も毎日毎日ご飯食べないから絶対夏バテだし。可哀想。
開けっ放しだから指の第一間接ぐらいの大きさの蜘蛛は毎日ピョコピョコ跳ねてるし、手のひらサイズの大きい蜘蛛もいたし、ゴキブリも、蟻も和室に大量発生するし。蚊も何匹いるの!ってぐらいいた。
野菜とかも常温する。確かに調べたらじゃがいもとかは常温でもいいのかもしれないけど、部屋の中34℃の湿度70、80%ですよ。調べたら常温って15℃とか書いてあったけど。
虫も毎日見るのに。
トマト、ニンジン、キャベツ、大根色々常温でキッチンにおいてる。野菜室はだめなんですかとは聞けない。虫が野菜食べてそう。
これは文句言ってもどうしようもないんですが、ドラム型洗濯機は昔からあまり好きではなくて本当にタオルゴワゴワになるのが許せない。義実家のタオル全部本当に表現が申し訳ないけど、本当に使い古した雑巾みたいにゴワゴワ。体拭くと痛いくらいゴワゴワ。垢擦り出来るぐらいゴワゴワ。
ふわふわしたタオルが一個もないです。だから洗濯機借りといてなんですが、その洗濯機で私のと子供の服を洗いたくない。一応ネットとか柔軟剤いれてもなんかゴワゴワする。本当に苦痛。毎日毎日だとストレスたまる。
そんなの文句言っても仕方ないので仕方ないから言わないですが本当にストレスたまる。
あと、トマト菜園してて沢山とれたから捨てるのもったいないですよね~なにかアレンジとかでスープにしたりとかみたいな話をしてて、スーパーで義母がトマトスープにセロリとかどうかな?って言うからいいですねーって言ったら、いざ家帰ってきたら私に直接言うんじゃなくて、子供達に向かって今日はママがスープ作ってくれるってとか言って来てはぁ?って思った。別に作るのはいいけどスーパーで買い物中に言ってくれよ。トマト缶とかトマトジュースとか色々物なくて困ったし、この家塩も砂糖もないし。本当に嫌になる。なんか味付け塩って子ビンならあったけど。
スープ作ってる時も子供が二人いるから、うんちだおしっこだで料理中断になるのはいいけど、なら義母が料理作った方が早くない?って思う。
それに作ってリビング行ったら子供達が椅子の上で押し合いしてたから危ないなって思って支えようとしたら、やっぱり倒れてすぐキャッチ出来た。
私がスープ作るの遅かったら頭から落ちてたわ。義母もリビングいたのに危ない事注意もしないならお前が料理作ってくれって思ったけど。やっぱりそれもなんかいいづらくて。
言えない私が悪いんだけど。どうやったら言えるのかな?
ストレス過ぎて9月は実家に帰ってきたけどまた10月は義実家に行かないと行けない。本当に嫌すぎる。助けて毎日嫌すぎて涙出る。
私が神経質と言われたらそうかもしれないけど、本当に嫌だ。
下の子元々蚊にさされたら腫れるなぁとは思ってたけど、今まで足だったんだけど、月曜日に公園で目の上蚊にさされてスッゴい腫れてお岩さんみたいに人相変わってしまった。だから多分蚊アレルギーだし、義実家の目の前川だし、10月でもいると思うから『目が腫れちゃったので帰ったら徹底的にアースとか蚊取りとか宜しくお願いします🙇♀️』腫れた写真も着けてLINEしたら、最近は涼しいので蚊見てないですが気をつけます。って反ってきた。
なんかスッゴいイライラする。8月あんなに外じゃなくて家の中に何匹いるのってぐらい蚊いたのに10月になったら全くいなくなる訳ないじゃん。旦那に聞いたら1週間前にいたって言うし。
今日病院行ったらやっぱりアレルギー反応って言われたし。本当にムカつく。
私さん神経質になってるのかな?とか義母が旦那に言ってたみたいだし。お岩さんみたいに目腫れたのに神経質にならない親いないだろ。可哀想に。下の子女の子だし。本当に帰りたくない。
窓だけ開けるならいいけど、網戸ごと開けっ放しにしてるからイライラするんじゃい。
だから徹底的にしてってそういう事も含めとるとに。何が最近蚊みないだ。最近みなくてもさされたら腫れるし可哀想だし、寝かし付けの時に痒くて泣くのをあやしてるのは私じゃ!
ならお前らが痒くて泣いてるのを毎日泣き止ませろ。皮膚科に二時間待ちして薬もらってこい!
腹立つし、本当に涙が止まらん。旦那もあっちよりだし。本当に嫌だ。
私も良くないのかもしれないけど、本当に合わない。悪い人じゃないかもだけど嫌い。大嫌い。
色々してもらってるし感謝してる事も沢山あるけど、イライラしてしまう。どうしたらいいんだろう。
本当に10月3日に帰りたくない。
一応旦那に言って電動自転車買ってもらうのと、昼のご飯はこっちで買うのと冷蔵庫冷凍庫あけてもらう事にしました。
でもやっぱり一回嫌になったからなのか本当に嫌だ。多分私がこんなに嫌なら義母さんめ同じくらい嫌だと思ってそうだけど、義母さんも言ってくれないから私が単なるわがままみたいになってる。
わがままなんだろうけど。つらい。
- 旦那
- 病院
- 義母
- 電動自転車
- 2歳
- 女の子
- 親
- エアコン
- キッチン
- 3歳
- パート
- 洗濯機
- 椅子
- おしっこ
- うんち
- 食器
- レンジ
- 写真
- 柔軟剤
- 体
- 服
- 泣く
- じゃがいも
- ジュース
- 食べない
- 大根
- 買い物
- 料理
- 同居
- 公園
- 冷凍
- 野菜
- LINE
- 冷蔵庫
- 田舎
- ラーメン
- スープ
- キャベツ
- トマト缶
- 義実家
- 主人
- チョコチップ(7歳)

チム
お義母さんはチョコチップさんやお孫さんが来てるのに室温のことや虫に関して全く気にしてあげてないんですね💦普段はいいけど、普段と違う状況なんだからちょっとは気にかけてほしいですね😭
お年寄りより小さい子供の方が体温高いからかものすごく蚊に刺されやすいし、まだ体温調節が自分でうまく出来ない分熱中症などもより心配ですよね。
お義母さんがいない時は常にパスタなんですね💦
野菜を常温保管なのは今までそうしてきて大丈夫だったからそのままなんでしょうけど、見てるこっちはやめてよ💦と思いますよね😰
うちのお義母さんは蚊除けしてくれたり室温も少し暑いな~くらいでエアコン入れてくれて良い義母ですが、それでも何か思ったことあっても私も言えないのでお気持ち凄くわかります😱
直接じゃなくて子供達に向かってママがスープ作ってくれる発言は私も、は?と思いました。スープ作ってる間お子さん見ててくれたとかでもないんですよね?
お子さん見ながらのスープ作り、皮膚科で2時間待ちなど本当にお疲れ様です。
お家を建築中の間だけ!と思って溜め込み過ぎないようにしてくださいね😰

いいとも
私は完全同居3年程してました💦
もう本当にいろんなことが嫌すぎてストレス半端じゃなかったです😭
お家はいつ建ちますか?
それまでの辛抱なんでしょうけど辛いですね😥
私は元々一生同居生活のつもりだったので、直してほしいことなどあまりに気になることは言ってましたが、結局義母からしたら私の発言は文句にしか聞こえないようで段々喧嘩になっていきました😂
チョコチップさんのお義母さんも、もしかしたら今だけなんだから文句言わず我慢しろよ的な、、、そんな想いが少なからずあるのかもしれません💦
同居中はストレスなくすの不可能ですが、どうか早くお家が建って平和に暮らせますように✨

まぁ
辛すぎますね💦
どうしても義実家に帰らなきゃいけない理由があるんですか?
お家ができるまで、それぞれの実家で別居が良いですね💦

はじめてのママリ🔰
大変なのは重々分かりましたが、パートもしててお昼ご飯も用意してくれたり義母は義母で気を使ってるところもあると思います。
スープの件は確かに、は?とも受け取れますが、どの家庭もみんな子ども見ながら料理作ってます、オムツも変えながら、危険なこともたまにはありながら、世の中のお母さんたち皆してるので……と思っちゃいました😂🙏🏻
お子さんがアレルギー反応だとわかったのであれば、言いやすいですね!
虫の件など、強めに言っていいと思います。だって5万払って同居してる時点で、居候ではなく、同じ立場だと思うので。
とにかく会話がお互いに少ないことでストレス溜まって負の連鎖になってますね。
私も1度嫌になると全て嫌になってしまうのでお気持ち察しますが…😫
あと私ならタオルは今治タオルとか、ふっわふわの良いやつを買って渡しますね😂笑
なんかゴワゴワになってたので、タオル一新しました!とか言って。😱

さしみ
同居大変ですよね😅💦食費が5万で光熱費は別に払われてるんですよね?光熱費少し多めに渡してその分でエアコン使わせてくださいって言ったほうが良かったかもですね😅💦
スープの件は子供2人見ながら作れば良かったと思ってしまいました💦蚊の件は徹底的にアースとか蚊取りとか宜しくお願いしますじゃなくて、ご自分で色々蚊の対策グッズを持ち込んだ上で娘のために徹底的にやりますからお義母さんも協力してください!痕が残ったりしたら大変だから!みたいな感じで本気な所を見せたらいいと思います☺️
コメント