コメント
はじめてのママリ🔰
私35週と5日です🙋🏻♀️
私も3〜5分でお腹張ってて、痛みもありです...
2時に目が覚めて眠れません😢
今日朝から検診なので様子見てますが不安です😢
はじめてのママリ🔰
私35週と5日です🙋🏻♀️
私も3〜5分でお腹張ってて、痛みもありです...
2時に目が覚めて眠れません😢
今日朝から検診なので様子見てますが不安です😢
「胎動カウント」に関する質問
お聞きしたいのですが、この週数になると動きって鈍くなりましたか? すごくすべてがスローだし、胎動カウントしても10分は必ずかかってしまうし、ものすごい小さいし。 とくに朝型が本当にそんな感じです。 そのうち、…
胎動カウントって動き始めてから1と数えて1時間とか30分でってことですよね?動いてもないのに1時間目から測ると結構時間かかるのと、たまたま起きたら動いててとかも皆さんどうしてますか?
胎動カウント?がよくわかりません😢💦 胎動が2〜3時間全く感じなかったから、 もう病院に電話しなければならないのでしょうか? 一日感じない日がもし来たとして… それだと遅いのでしょうか? 後悔する日を迎えたくないの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Mai🍀
こんばんは!
私は今35週3日です!
予定日凄く近いですね😊✨
痛みがあるせいで、寝ようにも目が覚めるし、不安とかでしまいにイラついて来てます😢
私も5分おきにお腹張ってるんですけど、痛みは強いけど、張りはそこまで張ってない気がするから、看護師さんに相談しても意味ないかなぁって感じで、スマホぽちぽち弄って時間が経つのを待ってます😭💦
昨日も一日中お腹痛いけど張りは弱い状態が続いてたので、またかって感じです😢💦
はじめてのママリ🔰
予定日近いですね☺︎
私も目が冴えちゃってどうにもならなくて携帯ぽちぽちしてます😢
入院中ですかね😢?
私も23週〜10日間、子宮頸管短縮で入院しました🙋🏻♀️
その時も3〜5分で張ってた時あって、それに+痛みなのでちょっとドキドキしてます😢
私は元々周産期医療センターでの出産なのでドンと構えていますが、上の子の運動会控えてるのでまだまだお腹にいて欲しいです😢
Mai🍀
入院中です😭
8/23から子宮頸管が短く安静入院してて、張り止めの内服→点滴としてたのですが、9/23に2分おきの激しい痛みを伴う強い張りに襲われ、点滴量は限界値まで投与しても変わらなかった為、周産期医療センターのある大きな病院に転院してきました。転院してからは張り止め点滴を止めて、産まれてきたら産まれてきたで対応するという方針になり現在に至ります😂
上のお子さんの運動会は観に行ってあげたいですね💦
私もできればNICUにお世話にならない週数で出産して、早く息子の元に赤ちゃんと一緒に帰ってあげたいです。
コロナのせいで入院してから1度も直接会えておらず、寂しいです😞
はじめてのママリ🔰
入院お疲れ様です😭
私もMFICUに入院していました💧辛いですよね💧
周産期医療センターで設備整ってるし、もう週数もあるからですよね😭それでも早産には変わりないから心配になりますよね😭
私もなんとか36週までは!と思っていますが赤ちゃん小さめなので心配もあります😢
Mai🍀
ありがとうございます😭
私も、赤ちゃん小さめと言われてます💦なのでせめて36週まで待ってほしい〜って感じです😢
もうちょっとでも大きくなってから出てきて欲しいですよね💦
36週過ぎるまでは、今日も1日何事もなく、ひたすらに暇だった!って感じの平穏な1日を過ごしたいです😂
はじめてのママリ🔰
小さめだと更に不安になりますよね😢
せめて2500gはあって欲しいと願う毎日です😭
平穏が1番ですよね😢
私も何かしらのトラブルあるので不安な毎日です😭
お互い元気な子が出産できるよう、あと少し踏ん張りましょうね!!!
Mai🍀
はい!ありがとうございます😭✨
お互い頑張りましょう!👍✨
とりあえず、今の目標は朝のNSTの時間までには、張りの間隔が遠退く事を期待しときます😊
はじめてのママリ🔰
そうですね😢
張りが遠のいて、何もなく1日終われることを願います😢
私も無事検診から帰ってこれるよう願うばかりです☺︎