
離乳食の本に載っている10倍粥の作り方について質問があります。10倍粥にはだしと記載がありますが、だし汁を出して追加するのか、最初からだし汁とお米で作るのか教えてください。2週目でお粥が食べにくいので挑戦したいです。
離乳食の本で載ってるだし粥(10倍粥)なのですが、
材料で10倍粥とだしと記載されてますが
元々作ってある10倍粥にだし汁を出すのでしょうか?
それともだし汁とお米でで10倍粥を最初から作るのでしょうか?
まだ始めて2週目ですが、ただのお粥はあまり食べてくれず挑戦しようとおもうのですが何もわからず教えていただきたいです😭
- 🌈(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
和光堂の離乳食用の出汁を使っていますが、溶ける温度が割と高めだったので10倍がゆを作ってから混ぜて少し煮込んでます💡

はじめてのママリ🔰
10倍粥にだしでいいと思います!
-
🌈
挑戦してみます!😆
- 10月1日
🌈
粉末タイプのやつですかね?
私も徳用の同じもの購入したのですが、おかゆどのくらいの分量に対して粉末だしどのくらい入れてますか?😖
お手隙の際に教えていただければ嬉しいです😭
はじめてのママリ
お湯量に合わせて入れてました!多分30mlに対して小さじ1だったので、お湯の量に合わせて等倍した量をいれてます💡